きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

オオアカゲラさんです。

2024-11-30 16:05:00 | 生き物・野鳥

オオアカゲラ・メス、同一個体です。


足と尾で身体を支えています。
軽量とは言え、物凄い力ですね。




またしても見つけた蜂の巣( 空き家 )。
前回見たのよりやや小さめでした。



散策路。
以上、11/26日の散策からです。
次の散策ではもっと雪がある、と思います。

しばらくお天気が捗々しくないので出かけられそうもありません


カメムシ3種。

2024-11-29 14:58:45 | 昆虫

ネタが尽きてきたので撮り置きからです


ヨツモンカメムシ。


ヨツモンカメムシ・カップル。



クサギカメムシ。



チャバネアオカメムシ。

以上3種、どれも皆悪さをするそうです


実も花も!!

2024-11-28 16:55:00 | 公園散策

野鳥の声も無くキツツキの音も無く・・・。


ツルシキミ。
実のあった側に花が一つ咲いていました




ナニワズ。




フキノトウ。




キノコ(名前は?)とマイヅルソウの実。
寂しい森です


アカゲラさんと、

2024-11-27 13:41:15 | 生き物・野鳥

アカゲラさん と何とか写ったアカゲラ君。


アカゲラメス(同一個体)と、



遠くに居たアカゲラ君です。



こちらはメスでしょうかねぇ???。



小さな水たまりの水鏡です  。

今日は暖かく界隈の雪はすっかりトケてしまいました。


エゾユズリハ果実。

2024-11-26 14:58:00 | 樹の実・草の実

常緑のエゾユズリハは真冬の雪の中でも元気に見えます。


熟した黒い果実。



大きめの葉の下に生るので、



果実はあまり目立ちません。



との事です。



雪がトケけて凍り、
鏡のようになった散策路は
逆光だととても眩しくて歩きにくいのです


ツルリンドウに花が!!。

2024-11-25 15:17:25 | 野の花・山の花

今日の散策でツルリンドウの花が見られました


嬉しくて2枚貼りました




色づいた果実もみられて




遠慮して顔を出していない果実も




積雪は1~2センチほどです。
予報では水曜日(27日)の最高気温は14度になるそうで、
この雪はトケてしまうと思われます。


昨日の日の入り。

2024-11-24。 15 時 59分。
右に見える山は藻岩山です。


続・ナナカマド。

2024-11-24 14:23:45 | 樹の実・草の実

昨日と被っている画像もあります


2024-9-4。
ここでコキアが植えられているのに気づき、


 2024-9-14。
コキアを写して



2024-11-3。美しく紅葉していました。 
5日には片付けられてなくなっていましたが

 


2024-11-8。
この日はナナカマドの葉とイチョウの葉も残っていましたが、 



 2024-11-24。
今朝はイチョウの葉もナナカマドの葉もありませんでした。
いよいよ北海道は 冬本番 です!!


ナナカマド。

2024-11-23 15:00:00 | 界隈

撮り置きからです。ご容赦ください

ナナカマドは江別市の市の樹に指定されています。


 2024-5-18。



2024-9-4。



2024-10-24。



  2024-11-03。

ナナカマドは、山地に自生する落葉樹です。 
「安全」「慎重」 「忍耐」を象徴するこの木は、
市民憲章にうたわれる健康でたのしい家庭を築き、風雪に耐え
たくましく前進する江別市民 であることを願い、
江別市の木と制定されました。
ネット検索より
ちなみに市の花はキクだそうです。

続きます。


赤、白、黒の実です。

2024-11-22 14:26:15 | 樹の実・草の実

三種、共にそんなに多くは見られません。


ツルアリドオシ。
常緑・無毛の多年草。



フッキソウ。
常緑小低木。



ハイイヌツゲ・果実。
雌雄異株、常緑小低木。



ハイイヌツゲ、虫瘤です。
なぜか実よりも虫瘤が多くみられました



6月に写した ハイイヌツゲの花なのですが、
雄花のようです