ミズタマソウ と タニタデ です。
どちらも アカバナ科ミズタマソウ属 との事です。
ミズタマソウ。
↓ はタニタデです。
タニタデ。
主の居ない蜘蛛の巣。
ちょっとだけ、涼しそうに感じたので・・・ 。
ミズタマソウ と タニタデ です。
どちらも アカバナ科ミズタマソウ属 との事です。
ミズタマソウ。
↓ はタニタデです。
タニタデ。
主の居ない蜘蛛の巣。
ちょっとだけ、涼しそうに感じたので・・・ 。
アブラゼミの大合唱を聴いてきました。
今年初見のアブラゼミです。
盛んに鳴いています。
こちらも、、、
こちらも、、、
この子はメスのようですね。
細めの枝に4匹が止まっています。
当然のことながら、脱け殻もアチコチに 。
食べごろ?の花には来てくれるのね。
アカハナカミキリ - 1。
アカハナカミキリ - 2。
ヨツスジハナカミキリ、カップル。
ヨツスジハナカミキリ、貴族?。
ハナムグリ( アオハナムグリかも? )も数頭来ていました。
連日暑いのに、涼し気な画像がないのよ 。
サカハチチョウ・夏型。
何を血迷ったのか私のオーバーズボンに!?。
ヒヨドリバナで吸蜜中のこのチョウは、、、
オオウラギンスジヒョウモンと思います。
クジャクチョウ。
このチョウはまだまだ見られます。
見頃かと思いきや! ピークは過ぎたみたい・・・ 。
涼しそうには写せませんで・・・ 。
暑さで葉もグッタリしていたし・・・。
ヨツスジハナカミキリ が 。
葉に止まっていた ノシメトンボ のカップルです 。
オニヤンマ狙いでしたが・・・ 。
オニヤンマ。
高いところにしか止まってくれず 。
フタスジモンカゲロウ、と思います。
脱皮前のフタスジモンカゲロウ(数回脱皮するそうです)。
コメツキムシの仲間、シモフリコメツキかな?。
今日は札幌市内の公園に出向いたのですが、
どこへ行っても暑い!です 。
コガネムシは金持ちだ 。
訂正しましたm(_ _)m。
1番目と2番めの画像が センチコガネ となっておりました。
正しくは セマダラコガネ です。
D さん 教えていただきありがとうございます 。
セマダラコガネ - 1。
セマダラコガネ - 2。
アオウスチャコガネ(多分?)。
マメコガネ。群れるのがお好きなようです。
オオガネムシは居ないのかな?と調べてみたら、
「仮面ライダー」に登場するようです。
私にゃさっぱりワカラナイ 。
昨夜のお月さまは・・・。
2021-7-24。 21 時 34分。 月齢 14.1。 満月。
7月の満月はバックムーンだそうです。
出逢いが少ないのは出かける時間が合わないから??。
アイノミドリシジミ・メス、かな? 同一個体。
アイノミドリシジミで合っているようです。
N さん♪ ありがとうございます 。
名前は分からず m(_ _)m。
ジョウザンミドリシジミ・オスでは、と教えていただきました。
N さん♪ ありがとうございます 。
ウラナミアカシジミ。同一個体です。
昨夜のお月さまは・・・。
2021-7-23。 20 時30 分。 月齢 13.1。 小望月。
限りなく丸く見えたのですが、満月は今宵です 。
花数が多いのを写したのですが、暑苦しかったかしら 。
オオウバユリ。
エゾ鹿の食害で減っていると聞いていますが、、、。
昨夜のお月さまです。
2021-7-22。 21 時 04分。 月齢 12.1。 十三夜月。
満月は明日、7月の満月はバックムーンだそうです。
本日、野幌運動公園で行われた
「江別・野幌Trial Marathon Half 2021」で力走の ☆竹ちゃん先生 です。
気づいて合図してくれました 。
あと一周との事でちょっと場所を変えて・・・
こちらでも気づいてくれて軽くハイタッチを 。
次はゴールで待ち伏せして・・・
位置取りが悪くタイミングが合わなかったの 。
これは☆竹ちゃん先生が早すぎたからと思ってます!。
それにしても肋骨にヒビが入っているのに、
18日の 第10回カムイの杜トレイルラン 43kmの部に参加し完走。
3日おいて、今日の「江別・野幌Trial Marathon Half 2021」を完走。
もしかして、☆竹ちゃん先生は鉄人か?とふと考えたのですが、
鉄人だったら骨折とか肋骨にヒビとかはないですよねー 。
( これはここだけの話ということで・・・ )。
昨夜のお月さまです。
2021-7-21。 21 時 02分。 月齢 11.1 。