きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

樹の実草の実色づいて。

2023-08-22 13:53:54 | 樹の実・草の実

樹の実は ノブドウ だけですが・・・。


ノブドウ。
もう少しすると青や紫に色づいたのが見られます


一輪の花が見られました

 


トチバニンジン。

 


草藺( クサイと読みます )。

7/13日に写した花は この文字クリック でどうぞ。

2023/8/22日 朝刊に、
北海道内の真夏日33日連続とありました。
もしかしたら8月いっぱい続くのでしょうか


エゾユズリハ。

2022-12-03 13:25:35 | 樹の実・草の実

雪が降る前と雪化粧したユズリハと・・・。


エゾユズリハの実。

 


常緑です。

 


昨日( 12/2日 )は 雪化粧していました。

 


説明は手抜きで・・・

今日から9日まで出かけられそうもありません。
家でぐうたらしていたら少しは太ることが出来るかも


赤い実3点と上弦の月を。

2022-12-01 10:48:45 | 樹の実・草の実

撮り置きからです  。


ツルアリドオシ。


手前がツルアリドオシ、奥の2つはマイヅルソウです。

 


ナニワズ。
左下の緑の葉はツルシキミの葉と思います。

 


ツルシキミ。

 

昨夜は久しぶりに月が観られました。


 17 時 56分。 月齢 6.2。 上弦。
スッキリシャープには写せなかったけれど・・・  。


キノコの仲間。

2022-11-28 14:35:00 | 樹の実・草の実

ADSLに繋いでのパソコン作業です。

何故か画像が取り込めないのでお茶を濁します
( 信用がなくなるかしら? )。


ベニチャワンタケの仲間、と思います。
1メートルほど離れて2つありました ( 11/24日 ) 。

 


キツネノチャブクロ、と思います。
 10/3日 に写しています。
他に24日に写した ツチグリ があるのですが取り込めず  。


カラマツの黄葉です。

2022-11-21 17:10:00 | 樹の実・草の実

黄葉の殿は、何と言ってもカラマツと思っています。


北海道立博物館の側です。

 


博物館の駐車場。

 


反対側からも
左奥に白い車が止めてありましたが、大丈夫?。
カラマツの落ち葉は厄介ですよ。

 


駐車場です。
この落ち葉を避けて車を停める事はできません

 


我が家の廊下側からです。


我が家から、上の画像の右手の方角です。

 


こちらも我が家の窓から、
左下はあじさいロードです。今は冬囲いされています。


コケとかシダとか~?。

2022-11-20 14:18:00 | 樹の実・草の実

森の中で、あるところにはあります。


トウゲシバ。

 


カモジゴケ、かな?。

 


コタニワタリ、と思うのですが~?。

 


シシガシラ。(10月に写しています)。
春の若葉がとても美しいです

 


見通しの良くなった散策路。
あした 天気に なぁ~れ


サワシバです。

2022-11-19 09:51:00 | 樹の実・草の実

サワシバもアサダに負けずたくさん実っています。


高い場所にあるので、


なかなか思うようには、


写せませんが・・・


 。

 


アズキナシとのコラボです    。

 


木の葉が散って 散策路はこんなに明るくなりました。


アサダの実です。

2022-11-18 11:31:25 | 樹の実・草の実

森の中、いたるところで見られます。


野鳥達もエゾリスも喜びそう

 


たくさん実を付けていたいた樹です。

アサダは樹皮に特徴があるとの事で頑張って写したら、


名前が付いていましたよぅ
明日はアサダとよく似たサワシバの実をUPします  。