探し物は・・・ 2005-06-16 21:16:15 | 登山道から 小林峠コース登山道 サイハイランを探して、 T6分岐点から小林峠コースを下りました。 残念ながら、まだ蕾でした。 このコースは利用する人が少なく、オオハナウドが茂り、 蛇を踏んづけても分からない・・・? ミヤマガマズミ うっすらとピンク色を帯びて可愛い花です。 大きさは5~6センチくらい。 秋にはサクランボ色の実をつけます。 サカハチ蝶 こちらは藻岩山のサカハチチョウです。 ハネは開いてくれませんでした。 « 朴の花と・・・ | トップ | 森林公園散策 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お邪魔します! (サブちゃん) 2005-06-17 01:13:32 山登り・・・毎日登ってるの?今年で何回目かしら?サイハイランの花どんな花かしら。楽しみにしています 待ってます 返信する 小林峠? (クロクマ) 2005-06-17 10:11:33 藻岩山へ登るルートなんですか?サカハチ蝶の裏羽輝いて綺麗ですね。検索したら春と夏で羽色(模様?)変わるんですね。夏羽もよろしく・・・ 返信する 先日 (kazue) 2005-06-17 14:54:24 息子と登ったとき、ジーッと他のコースを眺めていた息子。そのうち、別コースを登りたいと言い出すのではと、ハラハラしている私です 先週は、母が友達と行って来たそうです。途中迷って、大変な登山になったと言っておりました。 返信する 我慢できなくりました。 (べそ) 2005-06-17 18:57:41 きなこさんのブログ拝見しているうちに、私も何か、撮りたくなり、まずは携帯で、庭に咲く草花を撮りました。”趣味の園芸百科”持参で、名前も全く知らないので。チェックのほど、宜しくお願いします。笑わないで下さいね。 返信する 我慢できなく、なりました (べそ) 2005-06-17 19:04:20 失礼!間違えました。できなくりました→できなくなりました 返信する 明日は咲いてる? (きなこ) 2005-06-17 21:50:18 サブちゃん、おひさです山は、明日登れたら、幸せのゾロ目になります。サイハイラン、咲いているかなぁ~??クロクマさん、小林峠コースは熊の出る確率の高いコースですよ!道々西野真駒内線を盤渓の方へ走ると道を挟んで左に砥石山への登山口、右に藻岩山への登山口に出るはずです。一度しか行った事がないので・・・ちゃんと調べてみましょうか?kazue先生、今度は旭山コースですね慈啓会コースよりアップダウンがあって、絶対に楽しいですよ!お母様、迷ったって?どのあたりでかしら??べそさん、なかなかご希望に添えずにスミマセン。写真、アップしたんですね 早速うかがいます 返信する わかりました (クロクマ) 2005-06-18 07:41:35 小林峠わかりましたよ。有難うございます。 ↓ですね。http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.1.2.336&el=141.17.48.617&la=1&fi=1&sc=4 返信する ↑です。 (きなこ) 2005-06-18 20:21:44 さすがクロクマさん素早いですね。まさかもうお出かけになってる?? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年で何回目かしら?
サイハイランの花どんな花かしら。
楽しみにしています
サカハチ蝶の裏羽輝いて綺麗ですね。
検索したら春と夏で羽色(模様?)変わるんですね。夏羽もよろしく・・・
先週は、母が友達と行って来たそうです。途中迷って、大変な登山になったと言っておりました。
できなくりました→できなくなりました
山は、明日登れたら、幸せのゾロ目になります。サイハイラン、咲いているかなぁ~??
道々西野真駒内線を盤渓の方へ走ると道を挟んで左に砥石山への登山口、右に藻岩山への登山口に出るはずです。一度しか行った事がないので・・・ちゃんと調べてみましょうか?
お母様、迷ったって?どのあたりでかしら??
写真、アップしたんですね
早速うかがいます
↓ですね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=43.1.2.336&el=141.17.48.617&la=1&fi=1&sc=4
素早いですね。
まさかもうお出かけになってる