27日の藻岩山 2005-11-28 19:04:01 | 登山道から エゾリスや小鳥達との出会いを期待して 旭山記念公園の方から登ってみるも作業車両が数箇所に在り、 (日曜日名なので作業はお休みのようだったが) 園内が整うまでにはまだまだ時間がかかりそう フデリンドウ このままの形で越冬します。 来年もまた可愛い花を咲かせてね オオカメノキ YOSAKOI の練習!?威勢がイイ冬芽です « 円山動物園・「蛇」です | トップ | 昨日の雷雨で »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 越冬 (miyo) 2005-11-28 20:19:35 この時期植物は越冬に入る順備中なんですね自然の力強さに感動を覚えます。私なんぞ寒くなると行動が緩慢になりただただストーブの前に横になる状態でおはずかしいかぎりです。 返信する こんばんは (胴ながおじさん) 2005-11-28 22:38:40 きなこさん、こんばんは。札幌近郊には藻岩山をはじめとしてハイキングに適当な山がたくさんあるのですね。寒いし、雪もたくさん積ると思われるこの山にいつまで登るのですか?まさか厳寒の時期にも登るなんてことは、ありえないですよね。藻岩山にはよくお出掛けのご様子、何か魅了するものがあるのでしょうね。ところで、過日は早速のアクセス有難うございました。あの日はお蔭様で瞬間ランキング13位になりました。ただ今12月の作品に悩んでいるところであります。これからもよろしくお願いします。(ペコリ) 胴なが 拝 返信する まあ~~~ (たまちゃん) 2005-11-28 22:43:57 フデリンドウってこのまま越冬するんですかこのままの状態でも十分綺麗だな~~と思うのですが、これは花ではないのですか?山登りの魅力はこう言った植物や動物に会える楽しみがあるからまた登りたくなるんでしょうね。 返信する そうなんだ~ (クロクマ) 2005-11-29 08:58:02 フデリンドウは数少ない二年生草なんですね知りませんでした。機会あったら(今年は、もうだめかも・・)探してみよう。 返信する 勉強になります (えったん) 2005-11-29 09:56:24 フデリンドウ、オオカメノキ、共に、この季節頃は見たことがないので感激です。またひとつ勉強になりました。 返信する コメントありがとうございます♪ (きなこ) 2005-11-29 18:45:47 miyoさん一見軟弱に見える植物でも、ものすごいパワーを秘めているんですね。あやかりたいです私は山へ行く時だけはきわめて元気なのですが・・・。胴ながおじさんさん北海道ですもの、自然は身近にいっぱいあります(敢えて田舎とは言わないのです!)藻岩山は冬でも登ります。吹雪の日以外はいつでもOK元旦などは初日の出を拝もうと、毎年100人以上の人出だそうです。ランキング13位、おめでとうございます目指すはベストテンですねこちらこそ、宜しくおねがいしますたまちゃんさんフデリンドウのこの越冬芽は、柔らかな感じの緑色でとてもキレイです花の方、後ほどメールで送ってみます。上手く行くかどうか・・・?クロクマさんありがとうございます こういった花を二年草って言うんですね。また一つ知識が増えました。落とさないようにしなくちゃあ出会いはお天気次第ですね。雪さえ降らなければ見つけられると思いますえったんさんフデリンドウは雪が降ってしまうと無理でしょうが、オオカメノキはこれからも充分楽しめます。色んな形があるので見ていて飽きません。私の好きな樹の一つです。お天気の良い日に、是非一度 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自然の力強さに感動を覚えます。
私なんぞ寒くなると行動が緩慢になりただただストーブの前に横になる
状態でおはずかしいかぎりです。
札幌近郊には藻岩山をはじめとしてハイキングに適当な山がたくさんあるのですね。
寒いし、雪もたくさん積ると思われるこの山にいつまで登るのですか?
まさか厳寒の時期にも登るなんてことは、ありえないですよね。
藻岩山にはよくお出掛けのご様子、何か魅了するものがあるのでしょうね。
ところで、過日は早速のアクセス有難うございました。
あの日はお蔭様で瞬間ランキング13位になりました。
ただ今12月の作品に悩んでいるところであります。
これからもよろしくお願いします。(ペコリ)
胴なが 拝
このままの状態でも十分綺麗だな~~と思うのですが、これは花ではないのですか?
山登りの魅力はこう言った植物や動物に会える楽しみがあるからまた登りたくなるんでしょうね。
知りませんでした。
機会あったら(今年は、もうだめかも・・)探してみよう。
見たことがないので感激です。
またひとつ勉強になりました。
一見軟弱に見える植物でも、ものすごいパワーを秘めているんですね。あやかりたいです
私は山へ行く時だけはきわめて元気なのですが・・・。
胴ながおじさんさん
北海道ですもの、自然は身近にいっぱいあります
(敢えて田舎とは言わないのです!)
藻岩山は冬でも登ります。吹雪の日以外はいつでもOK
元旦などは初日の出を拝もうと、毎年100人以上の人出だそうです。
ランキング13位、おめでとうございます
目指すはベストテンですね
こちらこそ、宜しくおねがいします
たまちゃんさん
フデリンドウのこの越冬芽は、柔らかな感じの緑色でとてもキレイです
花の方、後ほどメールで送ってみます。上手く行くかどうか・・・?
クロクマさん
ありがとうございます こういった花を二年草って言うんですね。また一つ知識が増えました。落とさないようにしなくちゃあ
出会いはお天気次第ですね。雪さえ降らなければ見つけられると思います
えったんさん
フデリンドウは雪が降ってしまうと無理でしょうが、オオカメノキはこれからも充分楽しめます。
色んな形があるので見ていて飽きません。私の好きな樹の一つです。
お天気の良い日に、是非一度