きなこのきまぐれ日記

気まぐれに、日々の思いをつづってみます

小さな花と危険な虫。

2024-06-20 14:37:50 | 公園散策

草藺(クサイ)が もう早咲いていました


草藺(クサイ)です。




コメツブウマゴヤシ。
コメツブツメクサと悩んだのですが・・・


危険な虫は、

エゾアリガタハネカクシ?。
アオバアリガタハネカクシかもしれません。
外見からは見分けられないようです。
触ったら皮膚に炎症を起こすそうですので、
絶対に触らないでください。

 


原の池。
昨日 ( 6/19日 ) 、写しています。
◯◯◯◯トンボ がたくさん飛んでいました。


長くなりますが 昨夜のお月さまです。

 2024-6-19。 19 時 21分。 月齢 12.6。 小望月。



 2024-6-19。 20 時 26分。 月齢 12.6。 小望月。


ユリノキ と ミヤマクワガタ。

2024-06-19 17:07:15 | 公園散策

花の時季にはピッタリだったのにぃ・・・。


ユリノキ。
せめて横からでも写せたら~


高いところに咲いていたので・・・

 


ん?



なんと!? ミヤマクワガタ ヽ(^o^)丿♪。



反対側からも



約 5センチ でしたので中型??。
十数年ぶりのとても嬉しい出逢いでした
ノコギリクワガタ ミヤマクワガタに訂正しました。
M さん ありがとうございましたm(_ _)m。

 


可愛いアマガエル にも逢えたので、まっ イイか


花やらツボミやらを。

2024-06-18 15:16:25 | 野の花・山の花

6/17日、札幌市内の公園にて。


サルナシ。
園内のいたるところで咲いていました。
雄花ばかりが目につきましたが・・・。

残念ながらシラホシカミキリはみつけられず

 


まだ咲いていてくれた 朴の花。



シナノキ。まだツボミです。



オオバボダイジュ。 こちらもまだツボミです。



草原はコウリンタンポポに代わって
ブタナ と クローバー  が咲き誇っていました。


今日 ( 6/17日 ) の散策から。

2024-06-17 16:36:25 | 野の花・山の花

青空のもとでの散策でした


ほら、良いお天気でしょう



エゾカンゾウ。



カキツバタ。



5/28日に写したヤナギトラノオが、


今日は殆ど終わっていました



オカトラノオ。
狙いはこの花だったのに早すぎました


昨夜のお月さまは、

2024-6-16。 21 時 37分。 月齢 9.6 。

明日は雨 の予報なのでぼぉ~~っと過ごします


シオヤトンボ と シオカラトンボ を。

2024-06-16 15:37:00 | 昆虫

トンボの続きです


シオヤトンボ・オス( 同一個体 )。
メスは見当たらず



シオカラトンボ・オス( 別個体 )。



シオカラトンボ・メス( 多分合っていると思います )。

 


ツルマンネングサ、と思います。
今まで気に留めていなかったのですがドット増えていました


昨夜のお月さまです。

2024-6-15。 20 時 20分。 月齢 9.6 。


小さなトンボを。

2024-06-15 13:30:00 | 昆虫

子供の頃は イトトンボ と言っていたかと


上3枚それぞれ別個体です。
未熟なアオイトトンボかな?とも思いましたが自信なしです。



オツネントンボ。


オツネントンボのカップル。




 四つ葉のクローバーを見つけて でした。


昨夜のお月さまは、

 2024-6-14。 19 時 53分 月齢 7.6 。 上弦の月。


北海道開拓の村へ。

2024-06-14 16:00:25 | 公園散策

2024(令和6)年6月8日、
野外博物館北海道開拓の村の入場者数は900万人に到達しました。
昭和58年の開村以来、道内外並びに海外より多くの方にご来場いただき、
皆様に御礼申し上げます。
(北海道開拓の村 HP より)。

との事で、今日は開拓の村へ散策に出向きました。


村内の玄関口にて。



馬車鉄道も運行されています。
リキくん と オーラ君 が曳いています。


今日は リキ君 が曳く番のようです。



コウリンタンポポがどっさり咲いて見事でした。



我が家界隈ではニセアカシアが満開です。


↑ こちらは 開拓の村に咲いていたニセアカシアです。


ヨツボシトンボ。

2024-06-13 15:25:15 | 昆虫

いずれもオスとメスを写したツモリなのですが


ヨツボシトンボ・オス。


ヨツボシトンボ・オス。(別個体)。



上2枚同一個体です。メスと思うのですが~??。
尾の先の違いがわかるように写したツモリです。


以下は モモブトハナカミキリ のオスとメスです。

モモブトハナカミキリ・オス。

 


モモブトハナカミキリ・メス。
モモブトなのはオスでメスはスマートのようです。