Hi!みんな元気?雛祭り 第三弾。いつも長くなる。ちょっと反省。
裏側のお部屋のお雛様からご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/caafbd917917b8217f85866b111bd794.jpg)
素朴な感じのお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/aa1cfb322fc7e488f0f11c83cf8b3ef7.jpg)
着物の生地と柄がステキ、金屏風に映るお雛様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/3deffb17dc420d138d1f52f4743bd040.jpg)
ボールで遊んでる童がカワユイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/9388e2d632215743a36c5cd9158aeb4d.jpg)
沢山の吊りびな、近づいて撮りたかったお雛様達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/6be516d8ddf60d451a3ebb054b14d4a6.jpg)
この娘が一番気に入った。幸せそう。腕白そうな男の子、いつの時代も子供は変わらない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/7b16084d32545c51e3c79fc5f1a7f18b.jpg)
子供も可愛いけれど、鳥も蝶も可愛いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/9c5da1f208f24924b26ff7654bf5bbc3.jpg)
吊りびなはこんなお部屋に飾られてた。開け放った窓からそよ風にふかれているのもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/5a1ad4e1539667caa8c51929745eda13.jpg)
本宿の造りを巧みに利用した演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/9d870f6e14d75ac4c6eeab27a8927318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/9ee1cc47c632c12de2dd3f7429286b08.jpg)
ネズミの嫁入り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/90e89b1c15e0a0a16cd02348cd7decd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/19c84eed1ae36614362ebfa1b20c7147.jpg)
下には干支のお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/3ccc5c40ba3494c9efedbe5872b4354f.jpg)
このお部屋の吊りびなは本当に素晴らしい。勇気と希望をもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8e/8959351f681bf8de4ceaa18e2e9ed4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/220df766ad7a32b9c058ac7edba63e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/f9e99d0d6091509754b9e6f95e43f190.jpg)
時折裏庭を眺めながら、ゆったりした散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/3acd998cfd850d1064366e627b82cf22.jpg)
しかし、いつまでもゆっくりはできない。見終えて早々に、来た時見かけた古い建物へ。何の建物かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/d88a6f29408ea7e0991591daeebec81e.jpg)
道路を挟んで向かいには本陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/2add1b0fff3cf7efd869752e02730b33.jpg)
日野宿高札場、問屋場跡とある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/57d13396c5541d13b3ed7b26bb949b6d.jpg)
昔の建物を利用した図書館のようだ。少しお邪魔して、観光案内所を教えてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/f69831a81ad7319146eefebb2bba498f.jpg)
観光案内所。ここで本陣のパンフレットや日野市の地図を頂いた。先に行くべきだった。
新選組の旗が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/72/b0276894d0e3d6b14f0d8ab82c47ceff.jpg)
図書館の横に、名誉の張り紙?第一小学校、どんな給食なんだろう。とても良いことだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/2bb8a0bf0ee6f17a9af4967a9090734a.jpg)
奥を見ると学校があるようで、子供たちの通りが多い。気になるので行ってみたらお寺に出くわした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/18dab8f1c69c392461b45be288355290.jpg)
梅の花と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/38ffb3f8d92cddff259c24741ab367e2.jpg)
梅をよけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/98c46976a1850b3bd3f8f4d563cb47c2.jpg)
観音堂のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/601e013330eebae9bd3ca314197a572b.jpg)
何の建物か良くわからないが、撮ってみた。立派なお寺だ。今日の締めくくりは普門寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/70f2df238296d26c6f678d2a6e778ba5.jpg)
今日も長くなってしまった。反省。みんなも最後まで見てくださって、どうも有難う。投稿するのは
結構時間もかかるし、大変だけど、それ以上に楽しい時間をもらったよ。みんなも良かったらお出かけしてみて。じゃ、みんな、またネ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
裏側のお部屋のお雛様からご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cc/caafbd917917b8217f85866b111bd794.jpg)
素朴な感じのお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/aa1cfb322fc7e488f0f11c83cf8b3ef7.jpg)
着物の生地と柄がステキ、金屏風に映るお雛様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/68/3deffb17dc420d138d1f52f4743bd040.jpg)
ボールで遊んでる童がカワユイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/9388e2d632215743a36c5cd9158aeb4d.jpg)
沢山の吊りびな、近づいて撮りたかったお雛様達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/02/6be516d8ddf60d451a3ebb054b14d4a6.jpg)
この娘が一番気に入った。幸せそう。腕白そうな男の子、いつの時代も子供は変わらない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/80/b99e007054a06a29d6fe12dcd1267df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/16/7b16084d32545c51e3c79fc5f1a7f18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/dbc43c7cf0bb021abac42d93f7014edf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/7bebf3e231429774f71451c9f09e1088.jpg)
子供も可愛いけれど、鳥も蝶も可愛いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/b47bdb75d6f9c4f301a0f83322550f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/9c5da1f208f24924b26ff7654bf5bbc3.jpg)
吊りびなはこんなお部屋に飾られてた。開け放った窓からそよ風にふかれているのもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/5a1ad4e1539667caa8c51929745eda13.jpg)
本宿の造りを巧みに利用した演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d5/9d870f6e14d75ac4c6eeab27a8927318.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/9ee1cc47c632c12de2dd3f7429286b08.jpg)
ネズミの嫁入り?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/90e89b1c15e0a0a16cd02348cd7decd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/19c84eed1ae36614362ebfa1b20c7147.jpg)
下には干支のお雛様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/3ccc5c40ba3494c9efedbe5872b4354f.jpg)
このお部屋の吊りびなは本当に素晴らしい。勇気と希望をもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8e/8959351f681bf8de4ceaa18e2e9ed4bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/64/220df766ad7a32b9c058ac7edba63e66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6a/f9e99d0d6091509754b9e6f95e43f190.jpg)
時折裏庭を眺めながら、ゆったりした散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/3acd998cfd850d1064366e627b82cf22.jpg)
しかし、いつまでもゆっくりはできない。見終えて早々に、来た時見かけた古い建物へ。何の建物かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/d88a6f29408ea7e0991591daeebec81e.jpg)
道路を挟んで向かいには本陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/2add1b0fff3cf7efd869752e02730b33.jpg)
日野宿高札場、問屋場跡とある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/57d13396c5541d13b3ed7b26bb949b6d.jpg)
昔の建物を利用した図書館のようだ。少しお邪魔して、観光案内所を教えてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/f69831a81ad7319146eefebb2bba498f.jpg)
観光案内所。ここで本陣のパンフレットや日野市の地図を頂いた。先に行くべきだった。
新選組の旗が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/72/b0276894d0e3d6b14f0d8ab82c47ceff.jpg)
図書館の横に、名誉の張り紙?第一小学校、どんな給食なんだろう。とても良いことだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/2bb8a0bf0ee6f17a9af4967a9090734a.jpg)
奥を見ると学校があるようで、子供たちの通りが多い。気になるので行ってみたらお寺に出くわした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/18dab8f1c69c392461b45be288355290.jpg)
梅の花と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/76/38ffb3f8d92cddff259c24741ab367e2.jpg)
梅をよけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/76/98c46976a1850b3bd3f8f4d563cb47c2.jpg)
観音堂のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cc/601e013330eebae9bd3ca314197a572b.jpg)
何の建物か良くわからないが、撮ってみた。立派なお寺だ。今日の締めくくりは普門寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/70f2df238296d26c6f678d2a6e778ba5.jpg)
今日も長くなってしまった。反省。みんなも最後まで見てくださって、どうも有難う。投稿するのは
結構時間もかかるし、大変だけど、それ以上に楽しい時間をもらったよ。みんなも良かったらお出かけしてみて。じゃ、みんな、またネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)