Hiみんな元気?kinoppyはこのところ元気なかった。なぜって愛猫のチロが手術することになったから、ちょっと心配だったの。前に失明した話はチョコッとしたと思うけど、今度は歯槽膿漏で腫瘍ができちゃった。9月の失明事件の時には「年の割には(19歳)1本も欠けることなく、立派な歯だ。」と言われたのに、12月に入って、腫瘍ができてて、奥歯の少し大きめの歯が半分位欠けてた。それから、小さい歯が2本腫瘍に取り込まれてた。痛かったんだろうね、首振り振りして餌を食べてたので初めて気づいた。腫瘍は抗生物質でずいぶん小さくなって、安定してたんだけど、2度出血事件を起こした。たぶん、固くなった餌の食べ残しを食べたんだと思う。あるいは、自分で腫瘍をかんじゃったか。それで、急遽翌日手術ということになったわけ。ただ高齢だから、完全に根っこから取り切るのではなくて、今出ている腫瘍部分を、軽いガス麻酔をかけて取ることになった。先生にとっては、簡単な手術だったかもしれないけれど、やっぱり心配だった。手術前日写真を沢山撮った。でも具合悪いせいか、あまり良くとれない。
3歳頃のチロちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/3f4c2eadd5789421d498cc52c51c413c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/1ab5acf6ae3d81798e283d0d2e4062ab.jpg)
我が家にはチロちゃん専用お薬ラックができました。 手術の前日27日(金)に撮ったチロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/b6e6aba82c8f1e3f8e40ef2affaee286.jpg)
いよいよ当日診察室前の本箱と時計。9:04です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/c7a16ce9f721cfd452a08b887468acb3.jpg)
本箱下の段に「キタキツネの12か月」竹田津実先生の書を発見。開くとサインまである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/2b7777504023c529c0ab32c30ea37f45.jpg)
里親募集の張り紙がありました。このうち何匹が飼い主にめぐりあえるのだろう?みんな幸せになるんだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/6075bd8a5c32ee7fcb04556238208eda.jpg)
そういえば チロちゃんの手術代はいくらになるんだろう?聞いてなかった!などと考えているうちに手術終了。9:24。正味20分の手術でした。料金は14000円。去勢手術とほぼ同じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/4d6eb37743688501c379aa8cea8d6a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/dc74be6b4645ece110eb13028cc4bbe7.jpg)
麻酔から覚めて点滴しているチロちゃん。
お家に帰ってくつろぐチロちゃん3態、お疲れ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/b721813afb1778158731b6ac1afd156c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/755515ca2b73dfebd9853631b96b803b.jpg)
このまま無事にすごせますように。祈るばかり。
今日はゆっくり病院から借りて来た竹田津先生の本が読めそう。竹田津さんのファンであることをお話したら気軽に「持ってって良いよ。」と言ってくださいました。お嬢さんの方の先生は北海道で竹田津さんに会われたとか。うらやましい。
あ~あ、ヤレヤレ。少しホットしているkinoppyでした。みんなじゃ、またすぐ会おうネ!!
3歳頃のチロちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/24/3f4c2eadd5789421d498cc52c51c413c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/1ab5acf6ae3d81798e283d0d2e4062ab.jpg)
我が家にはチロちゃん専用お薬ラックができました。 手術の前日27日(金)に撮ったチロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/b6e6aba82c8f1e3f8e40ef2affaee286.jpg)
いよいよ当日診察室前の本箱と時計。9:04です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a6/390ec85c4ddab305301146b795d074f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b5/c7a16ce9f721cfd452a08b887468acb3.jpg)
本箱下の段に「キタキツネの12か月」竹田津実先生の書を発見。開くとサインまである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a5/2b7777504023c529c0ab32c30ea37f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9c/579acdd9fdd3ae11d610b46f8825d60e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/e355bed7a6589bfd0b718699f1219f8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8c/6075bd8a5c32ee7fcb04556238208eda.jpg)
そういえば チロちゃんの手術代はいくらになるんだろう?聞いてなかった!などと考えているうちに手術終了。9:24。正味20分の手術でした。料金は14000円。去勢手術とほぼ同じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/4d6eb37743688501c379aa8cea8d6a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/dc74be6b4645ece110eb13028cc4bbe7.jpg)
麻酔から覚めて点滴しているチロちゃん。
お家に帰ってくつろぐチロちゃん3態、お疲れ様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/b721813afb1778158731b6ac1afd156c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/22/039f38e22ab4d87ccac14798af49e04b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/755515ca2b73dfebd9853631b96b803b.jpg)
このまま無事にすごせますように。祈るばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f1/136a6ea10ee1c3532e4592c56b0aa5e2.jpg)
今日はゆっくり病院から借りて来た竹田津先生の本が読めそう。竹田津さんのファンであることをお話したら気軽に「持ってって良いよ。」と言ってくださいました。お嬢さんの方の先生は北海道で竹田津さんに会われたとか。うらやましい。
あ~あ、ヤレヤレ。少しホットしているkinoppyでした。みんなじゃ、またすぐ会おうネ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます