風は8ノット

日々の思い出記録

第2回 人間関係の ストレスマネジメント

2021-09-08 | 陰陽論での人間関係考察
先に今考察の結論からお話ししておきます。
次回からこの結論に至った経緯をお話ししていきます。

第2回目は
『まとめ』です。

相手を変えることは出来ないが、自分は変えることが出来る”という言葉を耳にすることがあると思います。

私は人それぞれ“本質”的なタイプがあるから、タイプではないタイプに変わることは出来ないと思っています。

出来ないのに、「あの人のように成らなければ」とムダに努力したり、その結果成れないことに自分を責めたりしてしまいます。

それよりも自分のタイプを知って、自分の良い所を伸ばす努力をした方が結果が出やすく、足りないと思う所は、“自分でコントロール”できる“技術”を身に付けることで対応すればいいと考えています。

例えば、
独りが好きで独り行動ができる人がコミュニケーション不足を指摘され、コミュニケーションの上手い“あの人”のようになろうとしても成れません。
それよりも、自分の“得意(この人の場合、独りでも居られる)”を理解し、世の中にはいろんなタイプの人が混在しているということを理解し、対応策の技術として、挨拶だけはキチンとする、とか、短い言葉でも良いからハッキリと喋る、とか、一瞬だけでも笑顔を作る、とか。
成れない人に成ろうとする努力よりも“自分でコントロール出来る技術”を身に付ける努力の方が容易で、それがその人にとってのストレスの少ないコミュニケーション方法になると考えます。


この資料のような結論に至るまでを陰陽論を用いて考察していきます。

第1回 人間関係のストレスマネジメント

2021-09-01 | 陰陽論での人間関係考察
体調が悪いのだけれど、病院の検査では悪いところが無い、いわゆる不定愁訴と言われる病は
“人間関係でのストレス”
が原因なのではないか、
ということを仮定し、
なぜ人間関係でストレスを生じてしまうのかを“陰陽論”で考察し、対応策になるようまとめてみました。

第1回目は
概要と内容の紹介です




毎週水曜日の夜7時に掲載してまいります。
全部で9枚のレポート用紙になっているので本日から3ヶ月ほどお付き合い下さい。

3ケ月ほど時間をかけるのは、一枚一枚の内容を一週間かけてじっくりと皆さまが自分自身でも考察できる時間を持っていただきたいからです。

もし、個人的に直接お話しをされたい方や、講演としてご利用されたい方は直接ご連絡下さい。

皆様の人間関係でのストレスからの解決のお役に立てますように。