【22年12月8日】
ランニング後のいつもの網干海岸東屋
昨夜用意した鳴門金時の焼き芋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/2825a0d863fac8c9b5b88d8cee2c9f82.jpg?1670494389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ab/30c0a3397159c255ecb3fc24b9d8f450.jpg?1670494389)
【22年11月12日】
東かがわ市 潮越海岸
穴場的スポット🎵
近くのスパーでしか売っていないカツサンドが目当てでドライブがてら寄っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/ea3affe242e598d520813a9994abaa66.jpg?1668220916)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/074af52bacecea6f7ae18ee718da42c3.jpg?1668222455)
【22年10月29日】
高知県黒潮町
道の駅ビオスおおがた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/7b5c6a3b894d3cd60db5d0fd27155203.jpg?1666999010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/0fa79b03a441feb714ade723c5883bc9.jpg?1666998803)
早朝からサーファーがいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/34143de47ce20ab99b3d14347942554b.jpg?1666998777)
【22年10月1日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a5/34143de47ce20ab99b3d14347942554b.jpg?1666998777)
【22年10月1日】
京都市北区柊野公園
ONE PIECE40億巻と4/4巻ゲット
竹林と賀茂川のある京都らしい公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/6227a0710c9e12070272540f28aec648.jpg?1664601592)
【22年9月16日】
鳴門市網干海岸東屋
日が当たっているところは暑くても日陰はずいぶん涼しくなりました。
昼寝と読書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/75/3c9bf029807a543b88270afae81724c0.jpg?1663307057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/59/6122341c39dcb094458d705a885ae134.jpg?1663307057)
【22年9月11日】
カップヌードルであっても景色がご馳走🎵
洲本市大浜海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/b0bbaf42449ac2e8a4e349de1c896764.jpg?1662862584)
外国人の家族は海水浴をしている(驚)
【22年9月4日】
早く目覚め、昨晩の雨も上がったようなので、久しぶりに朝陽を浴びながらコーヒータイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/8a6c4f9da69be3a01868c29a401223e8.jpg?1662238753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/8a6c4f9da69be3a01868c29a401223e8.jpg?1662238753)
徳島市 小松海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/53/02095712aba942a15f9bdb6f7c367b0c.jpg?1662238758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9a/f3bfe3097251a36ada3c5c2dfd46fdee.jpg?1662238763)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/99e58e9db9fb04441af43ea7c0262c21.jpg?1662238752)
【22年8月31日】
東かがわ市 田の浦キャンプ場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f7/c66c8b40554423539f9b11ee9e827f45.jpg?1661942636)
夕方になるとビーチにも山影がかかり、良い気候🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/6a12bdc71d7324ed945688bcdf9e287a.jpg?1661942636)
【22年8月21日】
休日をエアコンに頼らずに過ごすため、今回は涼を求め海辺へ。
車の中から海を眺めながら。
仕事やら読書やら昼寝やら。
風が通り抜けてくれて耐えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1d/734a1e59629e9cfc62dff7662d439a90.jpg?1661085084)
【22年8月13日】
大山寺
今日も涼しさを求めて高い所へ。
鏡餅を何m運べるかを競う力持ち大会が開催されているお寺です。
標高は450m程。
時間的にも距離的にも昨日の場所とほぼ同じ。
草地の上の分やや涼しく感じますが、やはりまだ暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/09b29ee531ce14af570966a726223cdc.jpg?1660376255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/af/a3205f2d951d87e9b0bf9cb4a5f12c45.jpg?1660376256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/13/b31f0a686d9000f0474578a3d98d5992.jpg?1660376256)
【22年8月12日】
馬酔木(あせび)公園
猛暑から少しでも逃れる為に家から一番近くてトイレもあり、まあまあ標高も高く涼める場所を探した結果、家から40分程で来られるここに決めました。
標高400m位なので2.5度程気温が低いですが、2.5度ごときではやはり暑い。
木陰に居を構え風が吹けばどうにか過ごせるという感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/babe65f3d56a2f2f3119d3867aec4ad4.jpg?1660275055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bc/30720f05046e129195514c8a516d5673.jpg?1660275033)
【22年7月20日】
香川県庵治町
海の向こう側に屋島が見える、海沿いの城岬公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/0f3d6cf6126ba53ce283dd59c5f466e2.jpg?1658291022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/61/9a66a4e6188b8101a65d93d7fba64390.jpg?1658308743)
大きな木の下で木陰もバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/37710a3525a328dabc13ebc8437e01f0.jpg?1658291022)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/3ef7a4d5d73bc2a7865655dfd543145b.jpg?1658308819)
【22年5月25日】
北海道のショップで焙煎されたというコーヒー豆をいただいたので、ミルで挽いて、大鳴門橋が見える公園で野カフェ☕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/885432483764abb5881becdc84a88d45.jpg?1653444890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2c/a2eb61e94ca94deb8a93b99b901ff2bf.jpg?1653444890)
【22年5月21日】
視界の海に人工物(消波堤)がなく鳴門市から太平洋?が望める唯一の場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/d2a57afa8655d6c841dfe4eaeb12dacc.jpg?1653092560)
【22年5月7日】
暑さを感じられる季節になったものの、じっとしていても寒くないので、の~んびりと海を眺め続けられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/415b54f297f6c9598708f9595350eed9.jpg?1651882583)
【22年4月19日】
朝ラン後の野カフェ。
今朝はいつもと違う海。
風は無く、鳥はさえずり、平和で穏やか~な時間が流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/20/5597b3b4bc137fdecb9f48289d8b51a8.jpg?1650325406)
【22年3月24日】
雨上がり、三寒四温の暖かくなった初日。いつもの海のいつもの場所には先約💕が居たのでちょいと離れて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/b2649d3bf4e1c129e97b0b2b6e1e0155.jpg?1648085156)
【22年3月11日】
春の陽気が心地好い🎵
チェアーとインスタントコーヒーとお湯さえあればどこでも野カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3f/e6e80288da9fc25b748367f91a065ddc.jpg?1646959362)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b5/2e435ddd7cf932d3ecaa8876ff9a3f7d.jpg?1646959347)
【22年2月14日】
ランニング後のいつもの海は風が強く寒かったので、近くにある海の望める東屋で。
今朝もお湯持参。
無印良品のマサラチャイと季節限定チョコがけオレンジバウム🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2c/e2d4f72ee76d77dddbfb7d4b0b0fb45b.jpg?1644802604)
【22年2月4日】
お湯さえ持っていけばどこでも野カフェ🎵
パーソナルトレーニング前のひととき🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/e854627bb1e9f9cf0253ac17e8377054.jpg?1643935741)
【21年11月2日】
今朝もお気に入りの場所でトレーニング後のティータイム🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/d2271b81e4388bf173d3edbcc42318e1.jpg?1635808659)
【21年10月21日】
最近のトレーニング後のルーティーン
2週間前は海に浸かっていたのに、今朝は寒い。
風が強かったので岩かげで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/dbbb5bf8d8ddc41b5909dbb02558aeae.jpg?1634774306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/6b8e211ed17319245b1e1fa47023d41d.jpg?1634774859)
【21年10月19日】
今朝のトレーニング後のティータイム。
近場にこんな穏やかな所があったのに、、、
初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/fd728b4ae8addf5d7df13945dc082633.jpg?1634599729)
ポットにお湯だけ入れて持ってきて、
ホッとココア。
ホットが美味しい季節になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/ea6672db568299c36fb57a4312541aa3.jpg?1634599729)
いただいたマシュマロ入りホットココアミックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/82/ea6672db568299c36fb57a4312541aa3.jpg?1634599729)
いただいたマシュマロ入りホットココアミックス
美味しゅうございました🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/698027319e967fe4a3c2c2843f5dd766.jpg?1634599729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/698027319e967fe4a3c2c2843f5dd766.jpg?1634599729)
【21年10月11日】
東洋町甲浦白浜海水浴場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/d0fd23c83adf3ab28a0359da29f452ad.jpg?1633936167)
【21年8月31日】
まだまだ残暑が厳しいんで、涼を求めて標高850mの山へ。
しばらく続いていた強い雨で、山へ行くことに危険を感じていたので、やっと今季初。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/80f21defab01e615f18fc67a0fbdefbc.jpg?1630401057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/6d8908865e7205755c5605c492d2394b.jpg?1630401057)
さすがに涼しい🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/3ee1d623fee5a35e7b379d4bef5b8ba6.jpg?1630401057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/7f1d9de42e64b9996854d1d6c6270992.jpg?1630401056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/98/3ee1d623fee5a35e7b379d4bef5b8ba6.jpg?1630401057)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/7f1d9de42e64b9996854d1d6c6270992.jpg?1630401056)