終日営業の「やよい軒」
6:59発の電車に乗るが、朝飯をしっかり食える店を見つけた。
博多駅筑紫口を出ての大通りの右手にある「やよい軒」という店に、朝何時からかと訊いたら終日だと。
嬉しいなあ、これでしっかりガスを補充できる。
パン屋は駅中に6時開店の店があり、なかなか美味そうだった。
ここでカレーパンやドーナッツを買えば昼は間に合うだろう。
握り飯が二個あれば完璧だが、どっかでゲットできればラッキー。
コース自体はそんなにタフでも無さげだが、北岳方面が面白そう。
本当はオオヤマレンゲの時に来たかったが、そうも行かなかったからなあ。
紅葉もまだで楽しみが少ないが、修験道の山なんだからそこそこ面白いだろう。
6:59発の電車に乗るが、朝飯をしっかり食える店を見つけた。
博多駅筑紫口を出ての大通りの右手にある「やよい軒」という店に、朝何時からかと訊いたら終日だと。
嬉しいなあ、これでしっかりガスを補充できる。
パン屋は駅中に6時開店の店があり、なかなか美味そうだった。
ここでカレーパンやドーナッツを買えば昼は間に合うだろう。
握り飯が二個あれば完璧だが、どっかでゲットできればラッキー。
コース自体はそんなにタフでも無さげだが、北岳方面が面白そう。
本当はオオヤマレンゲの時に来たかったが、そうも行かなかったからなあ。
紅葉もまだで楽しみが少ないが、修験道の山なんだからそこそこ面白いだろう。