駅伝を観ながらふと窓を見たら雪が舞ってた。
元旦に雪なんて滅多にないのに珍しい。
積もりはしないだろうが、上空に寒気が流れ込んでるらしい。
そう言えば朝山の遭難のニュースが流れてなあ。
槍や穂高、北岳などで8人とかだったが、ここで雪なんだから山は吹雪いてるだろう。
救出はヘリが飛べないから無理だろうし、寒さが半端ないだろうからなあ。
群馬・富山に次いで岐阜も冬山の入山届を義務付けた由。
谷川岳・剣岳・槍穂高用で、違反したら五万以下の罰金だと。
まあ冬にこの山域に行く連中が、登山届出さない筈がないが、山やる人間ならいつも出さないと駄目だ。
くれぐれも「山に行く!」などと、何の役にも立たない情報を家族や知人に渡さない事。
ちゃんとコースやおおまかな下山時刻を知らせた上で、現地で登山届の提出だ。
明後日が天気良さそうだから初歩きに出かけよう。
元旦に雪なんて滅多にないのに珍しい。
積もりはしないだろうが、上空に寒気が流れ込んでるらしい。
そう言えば朝山の遭難のニュースが流れてなあ。
槍や穂高、北岳などで8人とかだったが、ここで雪なんだから山は吹雪いてるだろう。
救出はヘリが飛べないから無理だろうし、寒さが半端ないだろうからなあ。
群馬・富山に次いで岐阜も冬山の入山届を義務付けた由。
谷川岳・剣岳・槍穂高用で、違反したら五万以下の罰金だと。
まあ冬にこの山域に行く連中が、登山届出さない筈がないが、山やる人間ならいつも出さないと駄目だ。
くれぐれも「山に行く!」などと、何の役にも立たない情報を家族や知人に渡さない事。
ちゃんとコースやおおまかな下山時刻を知らせた上で、現地で登山届の提出だ。
明後日が天気良さそうだから初歩きに出かけよう。