とりあえず速報。
予想通りのドンピシャだった。
鳥屋戸尾根の西側・蕎麦粒から天目への稜線の秩父側が素晴らしい。
道が植林帯の縁を通っているが、構わず稜線の縁を歩かないとこの景色は楽しめない。
時間と体力面で蕎麦粒山・仙元峠共に巻いたが、一杯水への途中で稜線に上がって新緑と花を楽しんだ。
鳥屋戸尾根へは川乗橋バス停から二つ目のカーブミラーの所に蕎麦粒山への道標がある。
道は一般道と変わらない位に歩かれている。
昨日は遅かったし今日は山仲間とのイカパーティーで詳報は明日アップする。
goo blog お知らせ
長野の風景
最新コメント
- 大雪男/弟も村のシンボルツリーも死んだ!
- 島の医者になって/弟も村のシンボルツリーも死んだ!
- 大雪男/西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
- 島の医者になって/西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
- 大雪男/船窪小屋予約した
- 毛鉤/船窪小屋予約した
- 大雪男/南アルプス南部の秋の小屋事情
- 山岳/南アルプス南部の秋の小屋事情
- 大雪男/久し振りの入道雲
- 島の医者になって/久し振りの入道雲
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 90 | PV | ![]() |
訪問者 | 71 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,856,985 | PV | |
訪問者 | 654,040 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 19,303 | 位 | ![]() |
週別 | 11,952 | 位 | ![]() |