昨日鳥海のやり方を調べていて分かった。
本厚木から河口湖までのバスがあるのに気が付いた。
もっと早く知っていたらなあと悔やんでも後の祭り。
今までは大月までの中央線と富士急とか、
石和からのバスを使って三つ峠入り口とかへ行っていた。
本厚木7:40発で9:00に河口湖駅着だ。
僅か1時間20分で到着とは素晴らしい!
おまけに9:08発の新富士行きのバスで精進9:43着。
王岳をやり残していたがやっとこれで終わる。
帰りは河口湖駅17:30発だからこれに合わせて
コース設定すれば良い。
西湖周遊バスの16:41根場発で17:15河口湖駅着だ。
女坂峠からの登りが急らしくて時間が読めないから、
王岳山頂の到着時間で下りを決めよう。
多分直接下らないと間に合わないと思うが。
鍵掛峠から降りるのではバスにギリギリだろう。
このバスは案外と前からあったのかもだ。
時々はバス便のチェックもしないと拙いな。
この土日は脚がイマイチなのと天気が駄目で山歩きできなかった。
どうやら梅雨入りみたいで土日の晴れは超貴重。
上手く晴れてくれれば良いが。
本厚木から河口湖までのバスがあるのに気が付いた。
もっと早く知っていたらなあと悔やんでも後の祭り。
今までは大月までの中央線と富士急とか、
石和からのバスを使って三つ峠入り口とかへ行っていた。
本厚木7:40発で9:00に河口湖駅着だ。
僅か1時間20分で到着とは素晴らしい!
おまけに9:08発の新富士行きのバスで精進9:43着。
王岳をやり残していたがやっとこれで終わる。
帰りは河口湖駅17:30発だからこれに合わせて
コース設定すれば良い。
西湖周遊バスの16:41根場発で17:15河口湖駅着だ。
女坂峠からの登りが急らしくて時間が読めないから、
王岳山頂の到着時間で下りを決めよう。
多分直接下らないと間に合わないと思うが。
鍵掛峠から降りるのではバスにギリギリだろう。
このバスは案外と前からあったのかもだ。
時々はバス便のチェックもしないと拙いな。
この土日は脚がイマイチなのと天気が駄目で山歩きできなかった。
どうやら梅雨入りみたいで土日の晴れは超貴重。
上手く晴れてくれれば良いが。