去年やった所だったから現場の視察もしないで楽勝。
俺の担当も去年通りで嫌らしいザクロとツバキ・ヤツデなどの
コーナーで苦労しなくて済んだ。
とにかく小さくして欲しいとの事だったから、
ザクロとツバキを大胆に切って低くしたが、
ちと大胆過ぎたかなという気もする。
ツバキのビフォーアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/9af007470c173a8ffaed97b8e81b6d7b.jpg)
ザクロ(アジサイの奥)のビフォーアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/676797969652f488b09e1acb91dd26b9.jpg)
隣家との境界へ伸びる枝を極力落としたから
ツバキがちょっと歪な姿になっている。
奥ににあるザクロもそうしたが境界から離して植えれば良いのだが、
建てたばかりだとそこまで気が廻らないのだろう。
殆どの庭で境界近くの木を切らねばならず歪な姿になってしまう。
一番楽なのは隣家との境界には何も植えずに芝にでもする手だろう。
敷地が百坪はないと葉っぱが隣に落ちるし面倒だ。
俺の担当も去年通りで嫌らしいザクロとツバキ・ヤツデなどの
コーナーで苦労しなくて済んだ。
とにかく小さくして欲しいとの事だったから、
ザクロとツバキを大胆に切って低くしたが、
ちと大胆過ぎたかなという気もする。
ツバキのビフォーアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/15e18e13e775b5ca5c2b04bf970d89e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/9af007470c173a8ffaed97b8e81b6d7b.jpg)
ザクロ(アジサイの奥)のビフォーアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/27/d9987a8c56a7f4498a374b15122c1d50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/676797969652f488b09e1acb91dd26b9.jpg)
隣家との境界へ伸びる枝を極力落としたから
ツバキがちょっと歪な姿になっている。
奥ににあるザクロもそうしたが境界から離して植えれば良いのだが、
建てたばかりだとそこまで気が廻らないのだろう。
殆どの庭で境界近くの木を切らねばならず歪な姿になってしまう。
一番楽なのは隣家との境界には何も植えずに芝にでもする手だろう。
敷地が百坪はないと葉っぱが隣に落ちるし面倒だ。