とんでもない暑さだが今週から12:30までの就業。
さすがにシルバーの事務局も熱中症対策に乗り出したんだ。
一人での一時間半以上の就業禁止、六時間以上の就業禁止、
定期的な水分補給など。
外出も控えろと言う位なんだから当然だよなあ。
俺なら一勤一休の週三勤務かつ
四時間半の12までにするな。
何せ70前後の爺さん達の集まりなんだし、80過ぎの大ベテランもいるんだから。
そんな勤務態勢になったんだが、俺は金曜は休みにして三連休を作った。
土日の休みでは土曜は疲労回復で終わり、山が日帰り歩きしかできない。
夏の体重減もあってチーフに申し入れて今週から開始。
これで体重が回復したら一泊二泊の山も楽しめる。
とりあえずは体重の回復を計らねばならないが、ちょっと期待はできるかな?
それにしても今日も半端無い暑さだったな。
アスファルトの道で掃除をしてると地下足袋の底が熱くて参るくらいだった。
上半身水浸しで仕事してるが、それに加えてズボンのポケットに水入りのペットボトルを凍らせたのを入れてる。
一昨日からやりだしたが頗る具合が良い。
腿にはデカイ血管が通ってるから体を冷やすのに持ってこい。
来週からは経口補水液を凍らせて入れる事にする。
定期的に水分補給できて一石二鳥。
日当での作業が多いが極力日陰で作業するようにしないとだな。
少しでも体にダメージを与えないようにしないと、俺ら高齢者にはとても乗り切れる暑さじゃない。
さすがにシルバーの事務局も熱中症対策に乗り出したんだ。
一人での一時間半以上の就業禁止、六時間以上の就業禁止、
定期的な水分補給など。
外出も控えろと言う位なんだから当然だよなあ。
俺なら一勤一休の週三勤務かつ
四時間半の12までにするな。
何せ70前後の爺さん達の集まりなんだし、80過ぎの大ベテランもいるんだから。
そんな勤務態勢になったんだが、俺は金曜は休みにして三連休を作った。
土日の休みでは土曜は疲労回復で終わり、山が日帰り歩きしかできない。
夏の体重減もあってチーフに申し入れて今週から開始。
これで体重が回復したら一泊二泊の山も楽しめる。
とりあえずは体重の回復を計らねばならないが、ちょっと期待はできるかな?
それにしても今日も半端無い暑さだったな。
アスファルトの道で掃除をしてると地下足袋の底が熱くて参るくらいだった。
上半身水浸しで仕事してるが、それに加えてズボンのポケットに水入りのペットボトルを凍らせたのを入れてる。
一昨日からやりだしたが頗る具合が良い。
腿にはデカイ血管が通ってるから体を冷やすのに持ってこい。
来週からは経口補水液を凍らせて入れる事にする。
定期的に水分補給できて一石二鳥。
日当での作業が多いが極力日陰で作業するようにしないとだな。
少しでも体にダメージを与えないようにしないと、俺ら高齢者にはとても乗り切れる暑さじゃない。