運良く虹が出てくれた
これは外人向けの落書き禁止ポスターの初秋の称名滝
今回の富山のKy氏宅での歩き予定の称名滝に行って来た。
午前中に椿の剪定を終え昼を食べてから出かけた。
期待はしていたが予想を遥かに超える素晴らしさ。
駐車場から30分ほど歩いたが近づくにつれて涼しくなる。
今まで見た滝では層雲峡の銀河の滝がトップだったが、この称名滝がとって替わった。
落差が350メートルもあり、四段の流れの変化が優美で何とも感動的な姿だ。
来年は弥陀ヶ原の散策の後で八郎坂から降りて、称名滝を上から見てみたい。
goo blog お知らせ
長野の風景
最新コメント
- 大雪男/弟も村のシンボルツリーも死んだ!
- 島の医者になって/弟も村のシンボルツリーも死んだ!
- 大雪男/西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
- 島の医者になって/西沢渓谷の黄葉はイマイチだった
- 大雪男/船窪小屋予約した
- 毛鉤/船窪小屋予約した
- 大雪男/南アルプス南部の秋の小屋事情
- 山岳/南アルプス南部の秋の小屋事情
- 大雪男/久し振りの入道雲
- 島の医者になって/久し振りの入道雲
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 98 | PV | ![]() |
訪問者 | 82 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,857,838 | PV | |
訪問者 | 654,791 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 18,231 | 位 | ![]() |
週別 | 12,319 | 位 | ![]() |