予報で最高気温が10度とかだったから覚悟してたが予想以上。
下は雨具を穿いていたから良かったが、上がダウンベストを着忘れて耐えられなかった。
慌てて雨具の上を着てどうにか凌いだがダウンベストも着るべきだったかな。
首は和手拭いを巻いてたが、その上にネックウォーマーを使って丁度だった。
陽射しが全く無い上に強くはないが風があって体感温度では5度以下だったかも。
その風で道に切り落とした枝葉が飛ばされて慌てて掃除をする段取りになった。
普通は全部やり終えてからの一斉清掃なんだが、道に撒き散らすわけには行かないからなあ。
今年一番の寒さだと思うが、明後日は山仲間との高尾山鍋パーティー。
来週の土日は沼津での一族揃っての忘年会と続く。
明日は昊の保育園のお遊戯発表会で、朝から練馬まで出かけるが初雪とは参った。
まあその雪も暫くして雨になるらしいが、今日以上に寒いのは決まりだろうから重装備しないとな。
いよいよ冬本番と言うわけだが、温暖化で暑さ寒さが際立って来たな。
冬と夏が長くて春と秋が短くなった感じで、温暖化と言う言葉がイマイチピンと来ない。
植木稼業には暑さ寒さは辛いんだが、寒さは厚着やカイロで凌げるから良い。
暑さは全く耐えられないから来年も夏期休業だな。
山は中央線沿線や丹沢辺りでの日溜り山行を楽しむ事にしよう。