弟がワラサ解体中
マトウダイ2匹、共に40センチ前後
博多港への「太古」だがいつ見ても格好良い
今回初めての釣りで大漁?。
まあ、ワラサ1匹とマトウダイ2匹だし
大漁で良かろう。
あまり好きでない鯛ラバーだったが、
まずマトウダイが釣れてワラサが続いた。
竿は曲がったが大して苦労しないで上がったマトウダイと違ってワラサは手こずった。
何せ巻けども巻けども姿が見えない。
途中ドラッグを強めて必死で巻いてどうにか取り込んだ。
人生初の青物ゲットだったが疲れた。
3キロ程度で60センチ前後だがワラサにしとく。
幸いに左右に走らなかったから良かったが、それでも強烈な引きには参った。
マトウダイはこの冬場は刺し身でも美味いし、鍋にも持ってこいだからまあまあ。
いつものアラカブ(カサゴ)とは違った釣れたらデカイ鯛ラバーだが、なかなか釣れないからラッキーだった。