北上駅のコンビニでオヤツ用に買ったが明後日の午前中までに食べてしまうのは辛いな
美味いが冷凍なので土産には難しい
今日から4泊5日で東北旅行。
あの「大人の休日倶楽部パス」が18800円に値上がりしたが、期間が1日延びて連続5日間なった。
本格の梅雨に入り雨続だし足痛も有りでは大人しく湯治オンリー。
元湯夏油のあの激熱「大湯」も雨空なら少しは浸れるかもだ。
後半の肘折温泉の湯は優しいからじっくり入れるし朝市が楽しみ。
コシアブラと根曲がり竹の筍が有ったら買って帰ろう。
昨今の熊の出没状況では山には入りたくないからなあ。
先日ネットで夏油温泉のもう一軒の宿「夏油温泉観光ホテル」の休業を知った。
売りに出してるとかだがなかなかに難しいだろうな。
半年しか営業できないし、豪雪で建物の傷みが激しくて維持管理が大変。
一度は日帰り入浴しておくべきだったな。
宿から日帰りで遊べるのは25日だけだが、肘折温泉からでは瀬見温泉か銀山温泉だな。
鶴岡や酒田へは陸羽西線がバス輸送で従来の倍も時間がかかりやり辛い。