いやあ、驚いた。
昨日の山王山の前に行ってみたらとんでもなかった。
何せ超巨大な一枚岩の下部に祀ってあったんだ。
今まで何度も歩いてるのに気付かなかったのは標識がなかったからだ。
こんな凄い所はもっと宣伝?して広く知らせるべきだよな。
この数日雨が降ってないので「孝行の滝」は水が流れてない
雄嶽日枝神社(昔は山王宮と呼ばれてた由)
四年前に建てられた最澄像
この碑文を読めば「一之宮」「二之宮」のある場所も宜なるかなだな。
ここからの道が昔と違っていたが、どうやら民家が建って付け替えたらしい。
この鳥居から上がって右を直進
左は山頂への道
この右側に上の祠がある
この見上げる岩の下にも別の祠
ちなみに頂上近くにある二之宮
頂上の三之宮は工事途中
この四箇所全て自力で廻れば力が付きそうだよな。
パワースポット巡りに絶好だろう。
それからこの山王山(山王信仰)は日本遺産だそうだが知らなかった。
赤丸の下に「日本遺産」と書いてるが小さくて見難いな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます