殆ど必要無いと思う。
急斜面の登下降(特に下り)とトラバースで必要かどうかだ。
残雪が一番多い7月初めにも歩いたが、
全く使った事がないし、持って行ってない。
一度ヒサゴ沼避難小屋への近道ルートを使った時の直前の下りと、
トムラウシ方面への稜線への雪壁の二カ所では、
あれば安心かなと感じたくらいだ。
銀泉台からの登りで4カ所程出てくる雪渓は、
ストックがあればアイゼン無しで十分歩く事ができる。
しかし、雪慣れしてなくてどうしても不安ならば六本爪を持参すべし。
不安を抱えたままおっかなびっくり歩いたら事故の元。
アイゼンを履けば不安が無くなるというのが最大の効用なんだから、
自信無い所が出てきたら即装着すべき。
おまけにわざわざ重いのを背負うんだから、使わないと意味が無い。
俺も美瑛岳からの下りで出てきた雪渓で、
ストックと六本爪を出さずに危うく滑落しそうになった。
雪慣れしていれば殆ど必要無いが、
不安があれば持参した方が安心と言ったところだな。
急斜面の登下降(特に下り)とトラバースで必要かどうかだ。
残雪が一番多い7月初めにも歩いたが、
全く使った事がないし、持って行ってない。
一度ヒサゴ沼避難小屋への近道ルートを使った時の直前の下りと、
トムラウシ方面への稜線への雪壁の二カ所では、
あれば安心かなと感じたくらいだ。
銀泉台からの登りで4カ所程出てくる雪渓は、
ストックがあればアイゼン無しで十分歩く事ができる。
しかし、雪慣れしてなくてどうしても不安ならば六本爪を持参すべし。
不安を抱えたままおっかなびっくり歩いたら事故の元。
アイゼンを履けば不安が無くなるというのが最大の効用なんだから、
自信無い所が出てきたら即装着すべき。
おまけにわざわざ重いのを背負うんだから、使わないと意味が無い。
俺も美瑛岳からの下りで出てきた雪渓で、
ストックと六本爪を出さずに危うく滑落しそうになった。
雪慣れしていれば殆ど必要無いが、
不安があれば持参した方が安心と言ったところだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます