快晴の秋、大阪城周辺の秋巡りです。
午前と午後の天守閣。
見慣れた風景ですが、陽射しと木々の変化とお濠
その瞬間だけなのです
だから、幾度となく訪ねる
●午前:玉造口から




●朝の青屋門




●朝の新鴫野橋近くの遠景

●午後:京橋口から極楽橋周辺









2016.11.7 大阪城公園にて 秋を探しに行く‼️
余談
大阪城を幾度となく訪ねているが、北外堀から内堀周辺が一番お気に入りゾーンである。
やはり、お濠と木々のコラボシーンと天守閣の見る角度が京橋口から内堀周辺かなアと思う。
やはり雰囲気が違う
夏の天守閣は緑が一杯
内堀から

玉造口方面から

●豊臣時代と徳川時代の大阪城の概略


午前と午後の天守閣。
見慣れた風景ですが、陽射しと木々の変化とお濠
その瞬間だけなのです
だから、幾度となく訪ねる
●午前:玉造口から




●朝の青屋門




●朝の新鴫野橋近くの遠景

●午後:京橋口から極楽橋周辺









2016.11.7 大阪城公園にて 秋を探しに行く‼️
余談
大阪城を幾度となく訪ねているが、北外堀から内堀周辺が一番お気に入りゾーンである。
やはり、お濠と木々のコラボシーンと天守閣の見る角度が京橋口から内堀周辺かなアと思う。
やはり雰囲気が違う
夏の天守閣は緑が一杯
内堀から

玉造口方面から

●豊臣時代と徳川時代の大阪城の概略

