福ちゃんの散歩道

コロナ禍で関空での遊びも卒業、栂地区ウオーキングコースを中心に近場の日々の散歩で何か見つけよう。🚶‍♂️🚶‍♂️

大阪城巨石その1 桜門の蛸石がNo. 1 桜門に巨石が集中してしているのは何故でしょうか??

2016-09-25 19:26:27 | ★大阪城もメチャ面白い😄
大阪城の概略

桜門の巨石を見てみよう
大阪城内巨石ベスト1位が桜門枡形 蛸石である
桜門をくぐると正面に 大きさにビックリ
横 11.7メートル 縦 5.5メートル 重量推定 130トン 表面露出面積 54.93㎡
備前 犬島か前島で切り出し 担当大名は、岡山 池田藩

大阪城巨石ベスト3は、桜門振袖石 桜門をくぐると左手にある
横 13.5メートル 縦 4.2メートル 推定重量 120トン
備前 犬島か前島 切り出し 担当大名は岡山 池田藩

桜門枡形 碁盤石 大阪城巨石ベスト6
横 6.5メートル 縦 5.7メートル 推定重量 約82トン
備前沖ノ島か北木島 担当大名は岡山 池田藩


桜門 四番石 大阪城ベスト9
横 5メートル 縦6メートル 推定重量 約60トン
備前 犬島か前島 担当大名は岡山 池田藩


桜門の入り口 左右に 右側が竜石 大阪城巨石ベスト10 左側は虎石 大阪城巨石ベスト11
竜石 横 6.9メートル 縦 3.4メートル 推定重量 52トン 備前沖ノ島 岡山 池田藩
虎石 横6.9メートル 縦 2.7メートル 推定重量 40トン 備前沖ノ島 岡山 池田藩

◇蛸石、竜石、虎石は、当時の古文書に書かれている


桜門 両サイドの枡形

桜門には、巨石がいちばん多いですね〜ベスト10の半数を占める。
桜門は、明治維新で焼失、明治20年に陸軍が再建した。

この様な巨石を、切り出し、海上輸送、石積 重機もない時代やり遂げている。
徳川の天下普請に50数藩の大名にノルマを課せての大プロジェクト。
完成までの約10年。
大阪城の周辺には当時の遺構や刻印が残っている。
大阪城周辺は、年間を通じて楽しめる。
最近では、外国観光客の多さにはビックリですね〜



最新の画像もっと見る