![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3c/5391b96ad2368efddd5011ef3e563c48.jpg)
「穴子天丼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/39a6fbe289ab0d42a54c5896e874f165.jpg)
「蕎麦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ad/d1b433a704be77f7ffb42a7649e98402.jpg)
セットメニューです。
八丁堀の「菅雅」というお店。
「穴子天」と「手打ち蕎麦」が売りの店。
天ぷらは、
流行のサクッと系でも江戸前のしっとり系でもない。
薄い衣で素材を活かす系の衣。
嫌いではない。
蕎麦は若干水っぽさを感じたが、
値段の割りには量もしっかりあって
そつなくいい蕎麦でした。
極めつけはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/ce7e117648c7e133a5889a3607510557.jpg)
蕎麦湯がポタージュ状態。
蕎麦湯なのかなんなのかよく判らないぐらいの濃さだが、
からだに良さそうかな、とすべて飲み干させていただいた。
そして、
元気で気が付くオバちゃん。
それは悪いことではないのだが、
テキパキ動きすぎて、、、正直ウザイ。。。
とにかく、
テキパキ動き回って都度都度すべてのテーブルを覗いていくので、
落ちつかないったらありゃしない。
少しは放っておいてくれないかしらねぇ。。。
いいお店なのかどうかは
もう何回か行ってみないと判らないな。