
いつものように、吉祥寺まで歩いて行って、

いつものように、ガソリン注入して、
「あきこ」ラスト・ステージってことで、

リハも重ねたし、いつも通りで行ったろと思っていたのに、

あれよあれよと、サウンドチェック段階から崩壊。

なかなか厳しいものとなってしまった。
来てくださったみなさん、大変申し訳ありませんでした。

三人三様で最悪の状態でした。

「あ」は、これでお休みです。
「きこ」は、あるのか?

二番手「スーパースリー」

「ニール・ヤング」のトリビュート。

抜群に良かったです。

三番手「ブランチャー・チョップスティック」

やられました。
すべてを持って行かれました。

とにかく、ノリがいいし面白い。
ステージに釘付けにされる。

トリは「ボウイ部」
「ボウイ」のトリビュート。

ツボを心得たステージはさすがです。

終了後、荻窪の「カッパ」へ。

変わらない味。

阿佐ヶ谷で彼女に再会して、

高円寺「一蔵」で「塩ラーメン with バター&炒めタマネギ」
お気に入りのラーメンで、なんとか気を静めてみました。
想う通りにいかないときは、自分に能力と努力が足らないのだと考えています。
考えても改善できないところが、また想う通りにいかないところなのです。