呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

西荻窪での呑みロード

2016-03-05 10:57:21 | 呑んだり喰ったり語ったり


西荻窪「ミスティ・キャラバン」にようやくウズベキスタン・ワインが到着。

フレッシュな味わいの白。



赤は、葡萄のフレッシュ感を味わえるタイプと、深みとタンニンを味わえるタイプの2タイプあります。



そして、貴腐ワイン的な味わいのスィート・ワイン。

葡萄の甘味だと言うから、びっくりポンです。


基本的に酒屋さんなので角打ち呑みです。

もちろん、試飲(呑み)の後は小売価格でのボトル買いができますよ。





酔っ払ってカラオケ中・・・





そして「最後に笑え」へ。

最近、このコースが多いな。

あと、「豪」と「中華21」も忘れちゃいけませんが。

珍しいビールがたくさん置いてある店なので、ベリー系のフレーバー・ビールをもらいました。



「ボロネーゼ パスタ」

粗挽き牛肉を使って、ワインを何度も飛ばして作るらしいです。

この濃厚なお味は、どストライクな好みです。



もの足りなければ、
この後「中華21」に行ってマスターとお話しながら不思議で個性的な料理を喰らうのですが、
この日はもう腹いっぱいです。(神田の羊肉から喰いっぱなし)

帰ります!(歩いて・・・)

西荻窪ゴールデン・ロードになるかもね。