暑中お見舞い申し上げます♪
ご無沙汰しておりました。
暑くなるとなかなかパン作りもめんどうになりますね。
でも毎日の食事は嫌でも作らないとだめですもんね。
夏休みは朝昼夜とご飯のことばかり考えるのも大変ですね。
っとネガティブなことばかり考えてはだめですね。
昨日久しぶりに学生時代の友達に会いまして、超楽しかった(笑)
やっぱりいいねー。ワイワイしゃべるのって。
今日は簡単に4枚切の食パンを3枚におろしまして(笑)
サンドイッチにしました。
それとコーヒーゼリーがすごく食べたくて、でも市販のはちょっと甘いので
作りました。

サンドイッチのレシピ
1. 4枚切の食パンを横から包丁でケーキを切るように3枚にカットする。
2. 一面にマーガリンをぬってサラダ菜、ハムをはさむ。

3. もう一面にマーガリンをぬってサラダ菜、ゆで卵のマヨネーズあえをはさむ。

4. お好みの形に切って完成。とっても簡単。
お家用なので端も切りません。
ちなみにこれは端を切ったもの。

サラダ菜の代わりにきゅうりをはさんでます。
切り方を変えて♪

中身を替えて夏休みの昼食にも活用しなくては(笑)
食パンを3枚に切るのは難しそうですが、よく切れる包丁で
ケーキみたいに切ると切りやすいですね。
続いてコーヒーゼリーのレシピ
ゼラチン 5グラム
お湯 50cc
水 250cc
インスタントコーヒー 大さじ2
きび砂糖 大さじ4
1. お湯にゼラチンを入れて溶かす。
2. 鍋に水を入れて火にかけ、コーヒーと砂糖を入れてよくまぜる。
3. 溶かしたゼラチンを入れてよくまぜ、4つのカップに分けて入れる。
4. 冷蔵庫に入れて冷やす。

上からかけるのは、豆乳でも生クリームでも美味しいです。

やっぱり暑い時は冷たいゼリーが美味しい♪
昨日頂いたフランスのお塩です。

早速まずはシンプルに塩にぎりに♪

美味しかったー。塩だけで上手いねぇ。
ありがとー。
この塩でフランスパンを作りたいなー(笑)
こちらまたちょっと増えたストラップ達です。

前向きに元気に生きていかないとねー。
まずはパンを焼きましょう(笑)
美味しいものを食べて夏をのりきりたいですね。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
ご無沙汰しておりました。
暑くなるとなかなかパン作りもめんどうになりますね。
でも毎日の食事は嫌でも作らないとだめですもんね。
夏休みは朝昼夜とご飯のことばかり考えるのも大変ですね。
っとネガティブなことばかり考えてはだめですね。
昨日久しぶりに学生時代の友達に会いまして、超楽しかった(笑)
やっぱりいいねー。ワイワイしゃべるのって。
今日は簡単に4枚切の食パンを3枚におろしまして(笑)
サンドイッチにしました。
それとコーヒーゼリーがすごく食べたくて、でも市販のはちょっと甘いので
作りました。

サンドイッチのレシピ
1. 4枚切の食パンを横から包丁でケーキを切るように3枚にカットする。
2. 一面にマーガリンをぬってサラダ菜、ハムをはさむ。

3. もう一面にマーガリンをぬってサラダ菜、ゆで卵のマヨネーズあえをはさむ。

4. お好みの形に切って完成。とっても簡単。
お家用なので端も切りません。
ちなみにこれは端を切ったもの。

サラダ菜の代わりにきゅうりをはさんでます。
切り方を変えて♪

中身を替えて夏休みの昼食にも活用しなくては(笑)
食パンを3枚に切るのは難しそうですが、よく切れる包丁で
ケーキみたいに切ると切りやすいですね。
続いてコーヒーゼリーのレシピ
ゼラチン 5グラム
お湯 50cc
水 250cc
インスタントコーヒー 大さじ2
きび砂糖 大さじ4
1. お湯にゼラチンを入れて溶かす。
2. 鍋に水を入れて火にかけ、コーヒーと砂糖を入れてよくまぜる。
3. 溶かしたゼラチンを入れてよくまぜ、4つのカップに分けて入れる。
4. 冷蔵庫に入れて冷やす。

上からかけるのは、豆乳でも生クリームでも美味しいです。

やっぱり暑い時は冷たいゼリーが美味しい♪
昨日頂いたフランスのお塩です。

早速まずはシンプルに塩にぎりに♪

美味しかったー。塩だけで上手いねぇ。
ありがとー。
この塩でフランスパンを作りたいなー(笑)
こちらまたちょっと増えたストラップ達です。

前向きに元気に生きていかないとねー。
まずはパンを焼きましょう(笑)
美味しいものを食べて夏をのりきりたいですね。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!

レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
