ほっとKOUBOU

美味しいパンや焼き菓子を食べたくて作っています。美味しくできたらレシピを書いています。

夏休みの昼ごはんその2豆腐胚芽パンと豆腐プリン。

2012-07-30 18:15:41 | パン
こんにちは。めっちゃ暑いです。
7月も明日で終わりですね。
夏休みはまだまだこれから(笑)
昨日の夜ごはんはカレーでした。
市販のルーの辛口と甘口を2つ作ってご飯を真ん中によそって
片方ずつかけるのが我が家では流行って(笑)ます。
段々全部混ざっていくのも美味しいんですよ♪

今日のお昼に昨日焼いたパンに昨日から塩麹につけていた鶏肉を焼いて
挟みました。ウインナーも一緒にはさんでます。
それと豆腐で作ったプリンです。




☆パンレシピ☆

 強力粉  240グラム
 小麦胚芽  10グラム
 蜂蜜  大さじ1
 塩  小さじ1
 ドライイースト  小さじ1
 豆腐  150グラム
 卵白  20cc(プリンで残った分、豆乳、牛乳、水でもOK)
 キャノーラ油  大さじ1
 

1. 材料をボウルに入れて、木ベラでまぜ、台の上に出して
よくこねる。
2. 丸めてボウルに入れてラップをして2倍の大きさになるまで
一次発酵する。今の暑さだと常温で一時間くらいすると発酵します。
3. ガス抜きをして6等分にして10分休ませる。
4. 丸め直して天板にシートをひいて生地をならべ、常温で40分くらい
二次発酵する。



5. 190度のオーブンで16分焼く。



ビニール袋に鳥もも肉一枚に塩麹小さじ1を入れてよくもみこみ
そのまま冷蔵庫で一日おき、油を引いたフライパンで
よく焼いたものをはさみます♪ハムみたいです。




☆プリンレシピ☆

 豆腐  150グラム
 豆乳  100cc
 蜂蜜  大さじ2
 きび砂糖  大さじ2
 卵黄  1個分
 ゼラチン  5グラム
 お湯  50cc
 バニラエッセンス  少々

1. ゼラチンをお湯でよく溶かしておく
2. 鍋に豆腐、豆乳、砂糖、蜂蜜、卵黄を入れてよくまぜ、火にかける
3. 溶かしたゼラチンを入れてよくまぜ、バニラエッセンスをふり、こしきでこす
ミキサーにかけるとよりなめらかになると思います
4. 4等分にして容器に入れて冷蔵庫で冷やす。

ちょっと豆腐づくめですね。
美肌効果はあるかなー(笑)


いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
人気ブログランキングへ


レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする