こんにちは。
今日は一日雨ですねー。
今日のパンはごま、豆乳を入れてちょっとだえん形に焼いたパンです。
今日のレシピ
強力粉 210グラム
全粒粉 40グラム
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 大さじ2と半分
塩 小さじ3分の2
白ごま 大さじ1
こめ油 大さじ1
豆乳 100cc
水 70cc
はさみ用ホイップチョコ(市販品) 適量
1. 全ての材料をホームベーカリーで一次発酵までする。
2. 生地を取り出してガスぬきをして、16分割にして丸めて10分おく。
3. だえん形に丸め直してクッキングシートしいた天板にのせて
オーブン40度で二次発酵する。
4. 表面にはけで豆乳(分量外)をぬり、オーブン190度で12分焼く。
そのままスープと一緒に食べると食事パンになりますし、
切り目を入れてはさんで食べるもよし、
娘は大好きなホイップチョコをはさんで美味しそうに食べていました。
息子が21歳になって子ばなれの時期になりました(笑)
変わらずに美味しいものを作っていきたいと思います。
作る事が好きなのは遺伝しているようですね(笑)
がんばれ。私もがんばろう。
COOKPADの ほのほのカフェ も見て下さいね。
また違ったレシピものせています。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。
今日は一日雨ですねー。
今日のパンはごま、豆乳を入れてちょっとだえん形に焼いたパンです。
今日のレシピ
強力粉 210グラム
全粒粉 40グラム
ドライイースト 小さじ1
きび砂糖 大さじ2と半分
塩 小さじ3分の2
白ごま 大さじ1
こめ油 大さじ1
豆乳 100cc
水 70cc
はさみ用ホイップチョコ(市販品) 適量
1. 全ての材料をホームベーカリーで一次発酵までする。
2. 生地を取り出してガスぬきをして、16分割にして丸めて10分おく。
3. だえん形に丸め直してクッキングシートしいた天板にのせて
オーブン40度で二次発酵する。
4. 表面にはけで豆乳(分量外)をぬり、オーブン190度で12分焼く。
そのままスープと一緒に食べると食事パンになりますし、
切り目を入れてはさんで食べるもよし、
娘は大好きなホイップチョコをはさんで美味しそうに食べていました。
息子が21歳になって子ばなれの時期になりました(笑)
変わらずに美味しいものを作っていきたいと思います。
作る事が好きなのは遺伝しているようですね(笑)
がんばれ。私もがんばろう。
COOKPADの ほのほのカフェ も見て下さいね。
また違ったレシピものせています。
いつも見てくれてありがとうございます。ランキングも見てくれると
うれしいです。これからもよろしくお願いします!
よかったら、くまさんをポチリとおねがいします。
人気ブログランキングへ
レシピブログランキングにも参加しています。
こちらもよかったらクリックして下さいね 。