![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/767a8a78a40abf32f744e6907c49f1b6.jpg)
こんにちは。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/f5b313aff6d53d67b8971995f33d5c3f.jpg?1668496580)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/92dd5eca4c49f0281df40f727afa0916.jpg?1668496523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/0e09dafbe4758db41089356d0024bad0.jpg?1668496981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/45877264c02f602cbd9b72483d049b33.jpg?1668497165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/767a89549f7d014eb600e9f1fdc79f54.jpg?1668497226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/4f98b72c854a26936cb8b4f68fffdd7c.jpg?1668497305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/bd2ab51e2234e0db428bbf6795776965.jpg?1668498053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/9d1f9057f7efe1201e15e956713ab1f1.jpg?1668498270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/5f50a7f7723c9e2c3122171a1f0a46ae.jpg?1668498389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/ac0134091eb90b61682f87869f284995.jpg?1668498511)
残りをコッペパンにはさんで食べました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/6cc710395b041eedd96efde708bd3c20.jpg?1668498767)
足元が冷えてきましたねー
今日は全粒粉のモニターの投稿が18日までだという事で最後に
全粒粉入りのミニミニコッペパンと
全粒粉と米粉を混ぜた粉をつけて焼いた鶏胸肉を作ったので投稿します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b8/f5b313aff6d53d67b8971995f33d5c3f.jpg?1668496580)
今日のレシピ
全粒粉入りミニミニコッペパン
全粒粉 50g
強力粉 200g
きび砂糖 大さじ1
塩 小さじ3分の2
こめ油 大さじ1
豆乳 50cc
水 120cc
ドライイースト 小さじ1と3分の1
作り方
① 全粒粉と強力粉をボウルで合わせてから
全ての材料をホームベーカリーに入れて一次発酵までする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/92dd5eca4c49f0281df40f727afa0916.jpg?1668496523)
② 生地を取り出して16分割にして10分置く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f2/0e09dafbe4758db41089356d0024bad0.jpg?1668496981)
③ 生地を楕円形にのばして上下の生地をつまんで成形する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/45877264c02f602cbd9b72483d049b33.jpg?1668497165)
④ オーブン40℃で20分二次発酵する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/767a89549f7d014eb600e9f1fdc79f54.jpg?1668497226)
⑤ 表面に豆乳をぬり、オーブン190℃で13分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/4f98b72c854a26936cb8b4f68fffdd7c.jpg?1668497305)
かわいいミニミニコッペパンが焼けました。
そのまま食べても全粒粉の香りと味がして
もちもちっとして美味しいです。
今回鶏胸肉も米粉と全粒粉を混ぜた粉をつけてフライパンで焼いてみました。
鶏胸肉の米粉全粒粉フライパン焼き
材料
鶏胸肉 1パック300gくらい
塩 小さじ1
きび砂糖 小さじ1
料理酒 小さじ1
白だし 小さじ1
マヨネーズ 小さじ1
米粉 大さじ2
全粒粉 大さじ1
揚げ油 18cmのフライパンに1cm
作り方
① 鶏胸肉は包丁で1cmくらいの薄さに切り、
5cm角くらいの大きさに切り
ポリ袋に入れて塩、きび砂糖、料理酒、白だし、マヨネーズを入れて揉み込み30分くらい置いておく。
米粉と全粒粉をボウルで合わせておく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/85/bd2ab51e2234e0db428bbf6795776965.jpg?1668498053)
② フライパンに油を入れて熱し、ポリ袋から鶏胸肉を取り出して粉をつけて焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/9d1f9057f7efe1201e15e956713ab1f1.jpg?1668498270)
③ 中火で両面2〜3分焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/5f50a7f7723c9e2c3122171a1f0a46ae.jpg?1668498389)
しっかり味がついているのでそのまま夜ご飯のおかずにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/ac0134091eb90b61682f87869f284995.jpg?1668498511)
残りをコッペパンにはさんで食べました。
コッペパンは短いウィンナーがちょうどいい長さなのでミニホットドッグにもしました。
チョコクリームもはさみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/17/6cc710395b041eedd96efde708bd3c20.jpg?1668498767)
いろいろ挟むと楽しいですねー笑笑
今回全粒粉のモニターに選んでいただいて本当にありがたかったです。
いろいろ作れて楽しかったです。
載せてない分もまだありますが
写真が下手くそでなかなか難しいですね。
でもこれからも全粒粉は使っていきまーす。
ブログもぼちぼちと続けます。
ありがとうございまーす。
またまた今回もモニターで頂いた全粒粉を使いましたのでこちらをのせますね。
↑
私が応募したレシピブログ
フーディストパークの
全粒粉を使った料理レシピのサイトです。
いつもブログを見にきてくれてありがとうございます。
人気ブログランキングに参加していますので
よければポチッとおしていただけるとうれしいです。
レシピブログも見てくださいね。 ポチッと。
ちょっとワクワクして楽しかったです。
商品もらえたらうれしいな笑笑
世の中広いね〜。この様なコンテストがあるなんて知らなかった。