先日、秋田県の人口の統計(2020年の国勢調査)が公開された。5年前より約6万人の人口減であった。一年に1.2%ぐらいの人口が減っている事になる。
そこで将来の人口減をシュミレーションしてみた。年間の減少率を1パーセントと仮定した表計算ソフトで行ってみた。その結果を10年ごとに記してみる。現在の秋田県の総人口を95万人とした。1000人以下を切り捨てすると次のようになった。
10年後;8590 . . . 本文を読む
ゴールデンウイーク中に勉強の遅れを取り戻そうと思っているのだが、遅々として進まず。これはひとえに集中力と持続力の不足と自覚している。次の3科目の通信課題は記述式なので適当に〇✖というわけにはいかない。
期限は5月28日必着となっている。少なくともその4日前には出来ていなければならない。ギリギリ3週間が残り時間ということになる。
1週間に1科目を消化すれば良い . . . 本文を読む