ノートパソコンをテーブルに置いて作業する時、デイスプレーの位置が低くて、顔がどうしても下向きになってしまいます。長時間の作業では首筋に負担がかかり疲労のもとにもなります。デスクトップPCは目線の正面にデイスプレーを設置する事ができるので、そんなことはありません。少しでも身体への負担を軽減しようと、こんな物を買いました。ノートPCの後部を持ち上げる物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/5d73d4dca431146adeda66ef6d267442.jpg)
これはノートPCの背面に貼り付けて使用します。
背面を見てみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/fc/0a74b195db342b7b7c30024789c7cfbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/a5654d5ac24507850776baebaddb00fc.jpg)
この製品名はMOFTと言います。厚さが3mmほどの樹脂でできています。使わない時は平らに折りたためて、持ち運びにも支障が出ることはありません。
斜めの状態でのタイピングでもPCがグラグラするようなこともありません。厚さがわずか3mmの樹脂製でも強度的には不安はありません。
この製品は底面に張り付けられますので、底面に放熱孔や吸気口があるPCではそれを塞いでしまうこともあります。私のPCは底面には開口などはないので、その心配はありませんでした。
これで長い時間も肩凝りなしで乗り切れるぞー、と学習に向かう為のモノだけは準備を怠らない私なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます