5月下旬に鳥海高原に出掛け、そこで行われていた「第8回鳥海高原菜の花まつり」の写真を撮ってきました。
その日は平地ではどんよりとした曇り空でしたが、鳥海高原はいくらか標高が高いせいか、曇り空ながら平地よりは雲が少ない天候でした。
十数枚の写真の中で少しマシと思われるのを写真コンテストに応募しました。
そしたら、何と言いう事でしょう。入賞しました、とのメールがきょう届いたのです。
応募の決まりにSNSやインスタグラムなどで発表したことのないものとの条件がありました。
そしてまた、その入賞した作品の著作権は主催者にあるとの条件もありますので、入賞した写真は自分からは公開できません。
いずれ、主催者がホームページで入選者全員の作品を公開するので、それまで待たなければなりません。
昨年も同じコンテストに応募したのですが、入賞することは出来ませんでした。
今年、入賞したのは全くのまぐれとしか言いようがありません。
昨年の入賞者の作品を見ましたが、皆さんのレベルが高くて、今年私が撮ったものなど、到底入賞のレベルではないとあきらめていたのです。
「美の女神ミューズ」がもたらしてくれた幸運に感謝しなければなりませんね。
入賞者には副賞で由利本荘市の特産物がもらえるそうなので、楽しみに待つことにしましょう。
<追記>
入選にもれた写真はブログなどで公開が許されています。
菜の花が咲いている様子を次の画像で雰囲気を感じてもらえるかと思います。
その日は平地ではどんよりとした曇り空でしたが、鳥海高原はいくらか標高が高いせいか、曇り空ながら平地よりは雲が少ない天候でした。
十数枚の写真の中で少しマシと思われるのを写真コンテストに応募しました。
そしたら、何と言いう事でしょう。入賞しました、とのメールがきょう届いたのです。
応募の決まりにSNSやインスタグラムなどで発表したことのないものとの条件がありました。
そしてまた、その入賞した作品の著作権は主催者にあるとの条件もありますので、入賞した写真は自分からは公開できません。
いずれ、主催者がホームページで入選者全員の作品を公開するので、それまで待たなければなりません。
昨年も同じコンテストに応募したのですが、入賞することは出来ませんでした。
今年、入賞したのは全くのまぐれとしか言いようがありません。
昨年の入賞者の作品を見ましたが、皆さんのレベルが高くて、今年私が撮ったものなど、到底入賞のレベルではないとあきらめていたのです。
「美の女神ミューズ」がもたらしてくれた幸運に感謝しなければなりませんね。
入賞者には副賞で由利本荘市の特産物がもらえるそうなので、楽しみに待つことにしましょう。
<追記>
入選にもれた写真はブログなどで公開が許されています。
菜の花が咲いている様子を次の画像で雰囲気を感じてもらえるかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます