科目申請期間が終わり受講科目が決定されました。
来期に受講予定の科目は以下の通り。
■申請科目情報
放送科目は3科目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1170023:遠隔学習のためのパソコン活用(’17)
1529285:知覚・認知心理学(’19)
1930036:エネルギーと社会(’19)
1170023:遠隔学習のためのパソコン活用(’17)
1529285:知覚・認知心理学(’19)
1930036:エネルギーと社会(’19)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンライン科目が4科目
5710049:生活環境情報の表現−GIS入門(’20)
5550041:博物館で学ぶ文化人類学の基礎(’20)
5710049:生活環境情報の表現−GIS入門(’20)
5550041:博物館で学ぶ文化人類学の基礎(’20)
5550017:フィールドワークと民族誌(’17)
5570026:感性工学入門(’16)
5570026:感性工学入門(’16)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
面接科目は3科目
2542897:阿仁マタギ秘境の暮らしと自然観
2542862:地域資源と地域活性化
2542820:日本語の特質を再考する
2542897:阿仁マタギ秘境の暮らしと自然観
2542862:地域資源と地域活性化
2542820:日本語の特質を再考する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今期ははじめてオンライン科目を受講してみる事にしました。その理由は単位認定試験が無い事です。学期の中間に受けなければならない通信指導もありません。
オンライン科目は授業をWebで聴講してその中で出される課題にその回答をしたり、リポートを提出するというものらしいのです。オンライン授業の大きな特徴は自分の都合の良い時に授業が受けられるという事です。放送授業は科目認定試験が行われる日に突発的なことがあり、試験を受けなければ単位を貰う事は出来ません。面接科目は面接授業に何らかの理由で参加できなければ当然のことながらそれも単位を貰えません。親戚や知人の葬儀が昨年は3件ありました。もしそのような突発的出来事が試験や面接と重なるようなこともあるかもしれません。
その点、オンライン科目は世間のしがらみの影響を受けることが少ないだろうと考えたわけです。
そんなわけで来期に向けて放送授業の受講科目をパソコンで予習したりしているのです。
今般の新型コロナウイルスの影響で、いつも行っている県立図書館が図書の貸し出しが出来なくなっています。授業に役立ちそうな参考書も借りてきたいのですが、それもできません。
通信制大学は教室に出席することなく授業が受けられることが利点ですので直接に学習に影響が出ることはないのですが、早くこの騒ぎが収束される事を願いたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます