5日 の山歩きは ・・甲山 ニ等三角点(309.2m)
・・鷲林寺・・観音山(526 m)・・鷲林寺・・甲山・・神呪寺・・
森林公園のムクゲ
アジサイが綺麗な 鷲林寺
ヤブカンゾウ
ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)
観音山山頂
10.2k 4時間20分 累計高度(+)884 累計高度(-)858
昨年は良く登ったけれど 今年はなぜか足が向かなくて 初めての観音山 風があったので 気持ちよく歩けました
5日 の山歩きは ・・甲山 ニ等三角点(309.2m)
・・鷲林寺・・観音山(526 m)・・鷲林寺・・甲山・・神呪寺・・
森林公園のムクゲ
アジサイが綺麗な 鷲林寺
ヤブカンゾウ
ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)
観音山山頂
10.2k 4時間20分 累計高度(+)884 累計高度(-)858
昨年は良く登ったけれど 今年はなぜか足が向かなくて 初めての観音山 風があったので 気持ちよく歩けました
7月3日 JRおごと温泉9:35・・元三大師道・・琵琶湖展望台・・元三大師堂・・横川中堂・・
三石岳675.6m(三等三角点)・・八王子山・・東宮・・JR比叡山坂本15:15
11.5k 5:30 累計高度(+)762 累計高度(-)778
琵琶湖展望台
元三大師堂山門の額「元三大師自讃文」
横川中堂
横川鐘楼
日吉大社奥宮 牛尾宮と三宮の間にある大岩(10m)「金大巌」(日吉大社の始まりの場所ともいえる場所)
琵琶湖一望
降られるのを覚悟でしたが 時折晴れ間もある曇り空の山行で、琵琶湖、比良の山並の展望もできました。
おまけに
琵琶湖をみわたせ 1日でも遊べるという ”スパリゾート雄琴 あがりゃんせ”
前に行って 良かったのでと
坂本からの送迎バスの時間も調べてきていたKさんについていきました。
天然源泉のパワー風呂、炭酸泉、
露天風呂、つぼ湯、寝ころび湯、サウナ(ロウリュ)など
私は 炭酸泉のお湯が一番気持ち良かった
お風呂に浸かった後2階にあがると びわ湖が一望できるようにテレビ付リクライニングチェアー、
マッサージチェアが並んでいたので 利用
ライブラリーコーナーやインターネットコーナーもあります。
静かな山と 寛ぎの温泉を楽しんた幸せな
一日でした
6月30日の山歩き
有馬温泉9時・・落葉山(標高533m)四等三角点・・灰形山(標高619m)・・湯槽谷山(標高801m)・・番匠屋畑尾根・・極楽茶屋跡・・石切道:エクセル東15:20
歩き始めて 妙見寺までの登りがきついです。
落葉山山頂の妙見寺:彫刻が綺麗です
有馬ウマノスズクサが咲いてるのを期待しましたが さいていなかった。 けれど
ササユリが迎えてくれました
キノコ
ガーデンテラスで休憩後 久しぶりに石切道を歩きます
ニガイチゴが多くあり、触れると とげが痛いけど
赤く熟した実を摘み 食べると甘くておいしかった
緑の中に真っ赤な 山躑躅がきれい(^^♪
岩場のガレたところに 紫の花が よく見るギボウシと少しちがうようなので
ネットの図鑑で見ると キヨスミギボウシ のような!?
ムラサキシキブ
オカトラノオ
石切道:御影石として名の通った六甲の花崗岩を切り出して運んだ道です。
登り口と下り口に「石切道」と刻まれた御影石の道標があります
このコースは急な上り下りの多いコースで 誘ってもらったときは 蒸し暑い時期で
躊躇しましたが、ゆっくり歩いてもらい 無事にゴール。
木々の緑、花、山の空気はおいしい
皆さんありがとうございました(^^♪