
朝夕の散歩道では 猛暑の中でも咲く幾つかの「野花」を見かけます。
まずは 私の好きな可愛い花「マルバルコウソウ」が もはや顔を出してきました。
目に鮮やかなブルーの「ツユクサ」も 道端のあちこちで咲いています。
こちらは ロウソク状の花姿が面白い「ヤブガラシ」です。
水辺には フランクフルトのような形の「ガマの穂」も見つかりました。
野花ではありませんが 川沿いの畑には いつも「アサガオ」が見事に咲き 道行く人を楽しませています。
ちなみに この朝顔は我家から嫁入りしたアサガオです。
まだまだ暑さは続きそうですが・・・
けなげに咲く野花に負けないように もうひと踏ん張りしてこの夏を乗り越えねば!
コメントありがとうございました。
マルバルコウソウは好きな花で毎年楽しみにしています。