大阪市立大学付属植物園で綺麗な紅葉に見とれていると 何やらコツコツ という連続音が聞こえてきました。
音の方向を探してみると「コゲラ」が木をつついているのを発見!
コゲラはキツツキの仲間で 木に穴をあけて中に隠れている虫を捕らえます。
穴はかなりの大きさで 何度も穴の中に頭を突っ込み 虫を探しているようでした。
そして 何よりもこの場所が良いのです。
野鳥が燃えるような紅葉に囲まれて 餌を捕っている光景は 滅多に見られないのではないでしょうか?
色々な角度から撮ってみました。
良いタイミングに 良い場所で野鳥に遭遇でき 大満足!
この植物園 色々楽しめて やっぱりお薦めです。