低レベル攻略編。第9回。
続いてはグビアナ地下水道のアノン君です。
パーティをパラディン(Lv1)4人にする。装備品は石の番人のときと同じ。杖のみ「まどうしの杖」に変更。
主人公に「命のきのみ」を2個、「まもりのたね」を1個を使っておく。
全員道具に「世界樹の葉」を最低2個以上持たせておく。
パーティのステータス
パラディン(主人公)
Lv1、HP42、MP11、攻28、守194、「命の木の実」2個使用、「守りの種」1個使用
パラディン(他3人)
Lv1、HP36、MP11、攻28、守192
装備品(全員同じ)
まどうしの杖、みかがみの盾、ミスリルヘルム、リフレクトアーマー、げんまのこて、とうめいタイツ、ホーリーグリーブ、いやしのうでわ
アノン
通常攻撃(50ダメージ前後)、するどいつめ(60ダメージ前後)、もえさかるかえん(20~25ダメージ)、おたけび
攻略法
通常攻撃と鋭い爪を食らうとアウトだが、防御していれば耐えられる。例え戦闘不能になっても1回攻撃のため、回復は十分間に合う。
隊列は主人公のみ後列、他の3人を前列にしておく。
主人公は「おうえん」、他の3人は防御。主人公は「おうえん」を使ってる間は通常攻撃や鋭い爪を受けると戦闘不能になるので、そのたびに「世界樹の葉」で蘇生する。
1人ずつスーパーハイテンションにしていく。その途中で「おたけび」でショックになるとテンションが戻ってしまうので注意。
スーパーハイテンションになる前に攻撃を受けたキャラは後列に下げて防御する。HPが全快になったら前列に戻す。
スーパーハイテンションになったキャラはHP31以下になったら防御、HP32以上のときは「まどうしの杖」を使う。
3人がスーパーハイテンションになったら、さっきとは逆に主人公のみ前列にして、他の3人を後列に下げる。
その後は主人公はずっと防御し、他の3人で「まどうしの杖」を使っていけば倒せる。
尚、「まどうしの杖」のダメージは12~15。これでもアノン相手の場合なら杖の効果の中では1番ダメージが多い。
あとは主人公に攻撃がこなければGOODだね。低レベル攻略ではちょくちょく隊列を変更させることが非常に重要になってくるよ。
と、いうわけで、撃破。
さて、次はシャルマナ戦です。