最近はスィーツのアイディアがなかなか浮かんでこないので
料理が多くなってますが、来月はケーキの予約も3件ほどありますから
ちょっと新作にチャレンジしようと思ってます
今回は、たまたま見つけた沖縄の麩 でっかいな~と思いながら
何となく買っていたのを思い出したので、麩のチャンプルーにしてみました


‘ど~んとふくらむ’とか書いてあるんですが、吸い物とかに使えば
ど~んとふくらんで良いかも知れないけど、 折角大きな麩なんだし
食感を楽しむならふやかし過ぎは良くない・・・というか、勿体ない気がして

ほんの少し水に戻してみると、見た目はなんと竹輪っぽくなりました
・・・といったところで、これを一口大に切り分けて


今回は野菜をたっぷり使います
そこに一度サッと炒めた麩と
シーチキンを入れ
強火で炒め、味付けは塩コショウ
オイスターソースなんぞを入れてみました


なんだかね~ 見た目は
豚肉やちくわがゴロゴロ入ってるように
見えるんですけど・・・
実際は かなりヘルシーです
旨み出しにベーコンを少し入れたくらいですから


最後に溶き卵をサッと回し入れて軽く和えたら出来上がりです!

意外と好きでしたね~ この麩
でも、こんなしっかりした麩は長崎にないんだもんな~
ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます
料理が多くなってますが、来月はケーキの予約も3件ほどありますから
ちょっと新作にチャレンジしようと思ってます

今回は、たまたま見つけた沖縄の麩 でっかいな~と思いながら
何となく買っていたのを思い出したので、麩のチャンプルーにしてみました


‘ど~んとふくらむ’とか書いてあるんですが、吸い物とかに使えば
ど~んとふくらんで良いかも知れないけど、 折角大きな麩なんだし
食感を楽しむならふやかし過ぎは良くない・・・というか、勿体ない気がして

ほんの少し水に戻してみると、見た目はなんと竹輪っぽくなりました

・・・といったところで、これを一口大に切り分けて


今回は野菜をたっぷり使います

シーチキンを入れ

オイスターソースなんぞを入れてみました


なんだかね~ 見た目は

見えるんですけど・・・

旨み出しにベーコンを少し入れたくらいですから



最後に溶き卵をサッと回し入れて軽く和えたら出来上がりです!

意外と好きでしたね~ この麩

でも、こんなしっかりした麩は長崎にないんだもんな~

ランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

手作りおやつ
↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます