林檎と言えばアップルパイを作りたくなりますが
アップルパイよりもはるかに手軽で、デザートとしても納得のスィーツ
キレイな紅玉があったので、なんとなく作ってみました
作業時間としては、1時間で出来ます!!!

小さな紅玉でしたが、櫛切りにして鍋に並べます

その間と言いますか、隙間にバターの角切りを挟んで、グラニュー糖をふり
火に掛けます

30分もすれば、あんなにてんこ盛りだった鍋の中の林檎が
こんなにしなやかに・・・

冷める前にバターと林檎を分けておきます
ちょっと林檎を味見しましたが、お~~~~ かなり美味い ^^

そんな煮林檎を耐熱皿に放射状に並べていきます

カスタードクリームは卵黄1個をホイッパーで混ぜながら小麦粉小さじ1を
加えます。更に林檎のエキスが入った先ほどのバターを加えて風味付け
バニラエッセンスと練乳を加えて温めた牛乳をコレに加えて更に混ぜます

上のカスタード液を濾しながら鍋に戻し、ホイッパーで撹拌しながらとろみが
つくまで温めてカスタードクリームを完成させます
このゆるゆるのカスタードクリームを耐熱更に流して、300度のオーブンで7分


そうそう!焼く前にグラニュー糖とシナモンを混ぜたものを全体にふりました
焼き上がりはシナモンの香りが心地いい感じがします
砂糖の粒が残ってるところはバーナーで追焼きをしましたので
ちょっとブリュレ風な出来上がりで ^^; かなり良い香りに包まれました


あつあつのグラタンにフォークを入れると、真ん中は林檎のサクッと感が残り
回りはカスタードが絡みつくとろとろの林檎が出てきます ^^
甘過ぎないデザート! ちょっと寒くなり始めたこの季節に
温かいおやつが、ホッとした時間を作ってくれます
沢山作って冷蔵庫に入れておいても、食べる時にレンジやオーブントースターで
温めて食べられるので、ちょっとお気に入りになっちゃいました♪

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
アップルパイよりもはるかに手軽で、デザートとしても納得のスィーツ
キレイな紅玉があったので、なんとなく作ってみました
作業時間としては、1時間で出来ます!!!

小さな紅玉でしたが、櫛切りにして鍋に並べます

その間と言いますか、隙間にバターの角切りを挟んで、グラニュー糖をふり
火に掛けます

30分もすれば、あんなにてんこ盛りだった鍋の中の林檎が
こんなにしなやかに・・・

冷める前にバターと林檎を分けておきます
ちょっと林檎を味見しましたが、お~~~~ かなり美味い ^^

そんな煮林檎を耐熱皿に放射状に並べていきます

カスタードクリームは卵黄1個をホイッパーで混ぜながら小麦粉小さじ1を
加えます。更に林檎のエキスが入った先ほどのバターを加えて風味付け
バニラエッセンスと練乳を加えて温めた牛乳をコレに加えて更に混ぜます

上のカスタード液を濾しながら鍋に戻し、ホイッパーで撹拌しながらとろみが
つくまで温めてカスタードクリームを完成させます
このゆるゆるのカスタードクリームを耐熱更に流して、300度のオーブンで7分


そうそう!焼く前にグラニュー糖とシナモンを混ぜたものを全体にふりました
焼き上がりはシナモンの香りが心地いい感じがします
砂糖の粒が残ってるところはバーナーで追焼きをしましたので
ちょっとブリュレ風な出来上がりで ^^; かなり良い香りに包まれました


あつあつのグラタンにフォークを入れると、真ん中は林檎のサクッと感が残り
回りはカスタードが絡みつくとろとろの林檎が出てきます ^^
甘過ぎないデザート! ちょっと寒くなり始めたこの季節に
温かいおやつが、ホッとした時間を作ってくれます
沢山作って冷蔵庫に入れておいても、食べる時にレンジやオーブントースターで
温めて食べられるので、ちょっとお気に入りになっちゃいました♪

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します
