久しぶりに原点に戻って、基本的なバニラパウンドケーキを焼いてみました
いろんな味や焼き方でアレンジしていますが、やっぱり人気のプレーン味
単純に美味しいと思える味の方が、誤魔化しが効かないので、実は難しかったり
するんですよね ^^;
そんな思いも込めて丁寧に作りました


先ずは無塩バターを200gを常温に戻した後に微細粒グラニュー糖を100g入れ
練ってからハンドミキサーで空気を含ませるように白くなるまで撹拌


玉子は175g用意して、これまた100gの微細粒グラニュー糖を加えてホイップ
ふんわりと泡立てます


バターの方に玉子を加えるのですが、私の場合はふんわりの玉子を4回に分けて
混ぜ込むことで、玉子がすんなりバターに馴染んでくれます


生地がしっとりなるかパサパサするかは、この時点である程度決まると思います


最後に小麦粉200gとベーキングパウダーを2回振るったものを
再度振るいながら加え、パウンド混ぜを約85回


型に生地をヘラで落とすように移し、20cm程度の高さからトンっと落としたら
ヘラで表面を軽くならす程度に整えたら、180度のオーブンで約30分焼きます
その間に、バニラシロップを作っておきます(バニラビーンズ見えるかな?)


バターの風味が部屋中に漂う焼き上がり ^^ キレイに焼けています♪


このあと直ぐにシロップを打ちます!
ここでも見えますか? バニラビーンズ ^^
よくバニラエッセンスを使う方がいらっしゃいますが、エッセンスは加熱で香りが
飛んでしまう事が多いので、少しの量で構いませんからバニラスティックをお勧め
します。

シロップを打ったら直ぐにラップします! ゆっくりしていると、中の水分がどんどん
蒸発して、これまたパサパサ生地の原因にもなります。
しっかり包んで、しっとりしたパウンドケーキにしましょう♪
(ラップは生地にピッタリ巻いた方が良いと思います。大きく巻いてしまうと
生地から蒸発した水分がラップに付いて水になり、生地の表面に戻ってベチャ付く
こともありますから)

今回も完成写真と言いますか、カットして一つずつラッピングした画像がありません
あまりにも作り慣れてしまって・・・ ^^;
いけませんね~ 完成したものをキチンと掲載出来ないと・・・って反省しながらも
っ実はまだそういう作品も未掲載で残ってる~ どうしよう ><

二つのランキングに参加しています ココ↓ここです ^^
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
いろんな味や焼き方でアレンジしていますが、やっぱり人気のプレーン味
単純に美味しいと思える味の方が、誤魔化しが効かないので、実は難しかったり
するんですよね ^^;
そんな思いも込めて丁寧に作りました


先ずは無塩バターを200gを常温に戻した後に微細粒グラニュー糖を100g入れ
練ってからハンドミキサーで空気を含ませるように白くなるまで撹拌


玉子は175g用意して、これまた100gの微細粒グラニュー糖を加えてホイップ
ふんわりと泡立てます


バターの方に玉子を加えるのですが、私の場合はふんわりの玉子を4回に分けて
混ぜ込むことで、玉子がすんなりバターに馴染んでくれます


生地がしっとりなるかパサパサするかは、この時点である程度決まると思います


最後に小麦粉200gとベーキングパウダーを2回振るったものを
再度振るいながら加え、パウンド混ぜを約85回


型に生地をヘラで落とすように移し、20cm程度の高さからトンっと落としたら
ヘラで表面を軽くならす程度に整えたら、180度のオーブンで約30分焼きます
その間に、バニラシロップを作っておきます(バニラビーンズ見えるかな?)


バターの風味が部屋中に漂う焼き上がり ^^ キレイに焼けています♪


このあと直ぐにシロップを打ちます!
ここでも見えますか? バニラビーンズ ^^
よくバニラエッセンスを使う方がいらっしゃいますが、エッセンスは加熱で香りが
飛んでしまう事が多いので、少しの量で構いませんからバニラスティックをお勧め
します。

シロップを打ったら直ぐにラップします! ゆっくりしていると、中の水分がどんどん
蒸発して、これまたパサパサ生地の原因にもなります。
しっかり包んで、しっとりしたパウンドケーキにしましょう♪
(ラップは生地にピッタリ巻いた方が良いと思います。大きく巻いてしまうと
生地から蒸発した水分がラップに付いて水になり、生地の表面に戻ってベチャ付く
こともありますから)

今回も完成写真と言いますか、カットして一つずつラッピングした画像がありません
あまりにも作り慣れてしまって・・・ ^^;
いけませんね~ 完成したものをキチンと掲載出来ないと・・・って反省しながらも
っ実はまだそういう作品も未掲載で残ってる~ どうしよう ><

二つのランキングに参加しています ココ↓ここです ^^


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。