大のスピッツファンという友人に3度目のケーキ・・・ 昨年のケーキは「こちら」
昨年もかなり時間がかかりましたが、実は今回の方が難しかったのです ^^;
べた塗りの絵は簡単ですけど、線が細かいのはなかなか・・・


今回も、生の苺から作っておいた自家製の苺ソースを混ぜ込んだクリームでハートの形を作り
チョコが載ってもくっつかないようにパウダーシュガーをまんべんなく振ります


そこに描いておいたイラストを載せて、丸くカットしたパイナップルで巻きました
パイナップルって、どうしても角があるカットになりますけど
一つずつ丁寧に面取りすると、触感も良いし、幾分甘みを強く感じられる気がします


左右から見るとこんな感じです ^^
フルーツ盛の中に苺が一粒入っていたので!!!!! ちょっとだけ載せてみました ^^


本当は、もうちょっと上手く描けたんだろうな~と思いながらも、今回はこれで許して下さいませ ^^;

自宅のアルバムを横に置いて撮った画像を送ってもらったので、こちらも載せておきますね♬
お誕生日おめでとうございます。
お父さんのお誕生日も近いということで、一緒に召し上がったと聞いて、とっても嬉しいです。
また来年、少しは進歩しているでしょうか!!! ^^
たくさん感想を聞かせてくれてありがとうございました。

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

昨年もかなり時間がかかりましたが、実は今回の方が難しかったのです ^^;
べた塗りの絵は簡単ですけど、線が細かいのはなかなか・・・


今回も、生の苺から作っておいた自家製の苺ソースを混ぜ込んだクリームでハートの形を作り
チョコが載ってもくっつかないようにパウダーシュガーをまんべんなく振ります


そこに描いておいたイラストを載せて、丸くカットしたパイナップルで巻きました
パイナップルって、どうしても角があるカットになりますけど
一つずつ丁寧に面取りすると、触感も良いし、幾分甘みを強く感じられる気がします


左右から見るとこんな感じです ^^
フルーツ盛の中に苺が一粒入っていたので!!!!! ちょっとだけ載せてみました ^^


本当は、もうちょっと上手く描けたんだろうな~と思いながらも、今回はこれで許して下さいませ ^^;

自宅のアルバムを横に置いて撮った画像を送ってもらったので、こちらも載せておきますね♬
お誕生日おめでとうございます。
お父さんのお誕生日も近いということで、一緒に召し上がったと聞いて、とっても嬉しいです。
また来年、少しは進歩しているでしょうか!!! ^^
たくさん感想を聞かせてくれてありがとうございました。

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いた ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら