なかなか更新出来ずにすみません!
これも少し前に作ったお菓子ですが、これくらいのお菓子なら直ぐに出来ちゃうんですけど
ケーキがなかなか・・・

生クリームがいつも余りがち・・・
ちょっと高い品物だし、廃棄なんてとんでもない! 生チョコにも使ったりしますが
今回はシンプルに焼いてみました ^^


グラニュー糖を加えて生クリームをたて、玉子をまぜるだけ!!! たったこれだけ? って感じです


玉子は別立てして混ぜようかなって思ったんですけど、結局このまま・・・(なんという手抜き ><)
小麦粉を加えて混ぜ込んだら生地の出来上がりです。


型に流して160度のオーブンで18分焼いたら完成です。


そのままでもイケますが、久しぶりに作ったココアクリームを掛けて濃厚な味にしてみました。


ココアクリームが包装に付かないように、ピンクと白の泣かない粉糖を混ぜてふりかけました。


時間が経っても硬くならない生地はなかなか好評でした ^^
ケーキを作るときには、いつも1リットル単位で生クリームを買っているので
有効利用を考えてるんですけど、アイディアが浮かばないんですよね~
そうそう、今度は粉を入れないでクリームチーズを入れた濃厚チーズプリンを焼いてみようかと・・・

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
これも少し前に作ったお菓子ですが、これくらいのお菓子なら直ぐに出来ちゃうんですけど
ケーキがなかなか・・・

生クリームがいつも余りがち・・・
ちょっと高い品物だし、廃棄なんてとんでもない! 生チョコにも使ったりしますが
今回はシンプルに焼いてみました ^^


グラニュー糖を加えて生クリームをたて、玉子をまぜるだけ!!! たったこれだけ? って感じです


玉子は別立てして混ぜようかなって思ったんですけど、結局このまま・・・(なんという手抜き ><)
小麦粉を加えて混ぜ込んだら生地の出来上がりです。


型に流して160度のオーブンで18分焼いたら完成です。


そのままでもイケますが、久しぶりに作ったココアクリームを掛けて濃厚な味にしてみました。


ココアクリームが包装に付かないように、ピンクと白の泣かない粉糖を混ぜてふりかけました。


時間が経っても硬くならない生地はなかなか好評でした ^^
ケーキを作るときには、いつも1リットル単位で生クリームを買っているので
有効利用を考えてるんですけど、アイディアが浮かばないんですよね~
そうそう、今度は粉を入れないでクリームチーズを入れた濃厚チーズプリンを焼いてみようかと・・・

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。