滅多に会えない豪華なメンバーでの忘年会が某所で開催・・・
うれしくて楽しい時間なのに、クリスマスケーキに追われた日だったの1時間だけ参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/f80aa29cd7223cbe9b5ea33fd9411f5b.jpg)
高級なお酒も並んでましたが、いつも舐めるだけに終わる私 ^^;
それでも普段話せない方々なので、話しが弾んだひと時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/a1cc8fdf88b36ecafa0396f8f778c1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/1d74b338984310cb23fb49e59fa7354b.jpg)
私が大好きな苺「かおり野」の大粒が手に入ったのでメインに飾って、普通の大きさのものを苺ボールに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/023657266a565a1719d484777cced18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/66635c8a4a18dd2e866f36ec0c13bf7f.jpg)
赤に深みがあるのは「さちのか」 この苺の種類にメリハリが出るんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/f7dc2d88d7201c63880151f2a6678877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/df0f0406fcb3afe96bdeebc0a443fd62.jpg)
あまおうは甘い苺ですが、ケーキにはさちのかのように若干酸味が入る方が合うと思います
私は、柔らかな甘さの「かおり野」と「さがほのか」をいつも探していますけど ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/885bf1d116dfc55fbffe2af98b360f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/390e4a729901eebd3fd7674c24011355.jpg)
左右から見るとこんな違いがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/0713c250ddb7c25116b9170417354d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/4adf192cf097a8ec9eeefcace9bbba1b.jpg)
この時期は、パウダースノーを思わせるパウダーシュガーを多用
いつもキラキラの艶掛けをしているので、季節限定でやってます!
苺のデザインとしてのバリエーションは、砂糖を振りかけるだけでも印象が変わるくらい繊細です
1シーズン(11~5月)で、約100~120パックを購入しているので
これからちょっとは新しい飾り方を生み出さなきゃいけないですよね~
その余裕がないのが、ちと残念なんですけど ><
この度は、ご招待頂きありがとうございました。
また来年、お会いできることを楽しみにしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
うれしくて楽しい時間なのに、クリスマスケーキに追われた日だったの1時間だけ参加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b7/f80aa29cd7223cbe9b5ea33fd9411f5b.jpg)
高級なお酒も並んでましたが、いつも舐めるだけに終わる私 ^^;
それでも普段話せない方々なので、話しが弾んだひと時でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/a1cc8fdf88b36ecafa0396f8f778c1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9e/1d74b338984310cb23fb49e59fa7354b.jpg)
私が大好きな苺「かおり野」の大粒が手に入ったのでメインに飾って、普通の大きさのものを苺ボールに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/26/023657266a565a1719d484777cced18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/66635c8a4a18dd2e866f36ec0c13bf7f.jpg)
赤に深みがあるのは「さちのか」 この苺の種類にメリハリが出るんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c6/f7dc2d88d7201c63880151f2a6678877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4d/df0f0406fcb3afe96bdeebc0a443fd62.jpg)
あまおうは甘い苺ですが、ケーキにはさちのかのように若干酸味が入る方が合うと思います
私は、柔らかな甘さの「かおり野」と「さがほのか」をいつも探していますけど ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/885bf1d116dfc55fbffe2af98b360f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/390e4a729901eebd3fd7674c24011355.jpg)
左右から見るとこんな違いがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/0713c250ddb7c25116b9170417354d31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/4adf192cf097a8ec9eeefcace9bbba1b.jpg)
この時期は、パウダースノーを思わせるパウダーシュガーを多用
いつもキラキラの艶掛けをしているので、季節限定でやってます!
苺のデザインとしてのバリエーションは、砂糖を振りかけるだけでも印象が変わるくらい繊細です
1シーズン(11~5月)で、約100~120パックを購入しているので
これからちょっとは新しい飾り方を生み出さなきゃいけないですよね~
その余裕がないのが、ちと残念なんですけど ><
この度は、ご招待頂きありがとうございました。
また来年、お会いできることを楽しみにしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/cb43d3344483f670714b2e0c5d23aeef.png)
二つのランキングに参加しています
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ac/c23297dda39c3ad3d446ea6b4ee6666c.jpg)
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
![](http://www.mamamoni.com/banner/234-60.gif)
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。