年末に作ったお菓子セットの中のひとつ
ケーキの部類のアップルパイとは違いますけど、お菓子のアップルパイと言えるんじゃないかな!
ドライフルーツの林檎は水分も出ないので、作業も簡単! 日持ちもしますね ^^
パイ生地で巻いて、カットして天板に並べるだけ
卵黄を塗って、更に粉砂糖を振って、200度で15分焼いたら完成です
ドライフルーツは噛みしめたときの味わいが全く違います
この組み合わせはなかなか良いけど、林檎はパイの中に隠したほうが良かったかも・・・
こうやって新しい発見があると楽しいです ^^
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
ケーキの部類のアップルパイとは違いますけど、お菓子のアップルパイと言えるんじゃないかな!
ドライフルーツの林檎は水分も出ないので、作業も簡単! 日持ちもしますね ^^
パイ生地で巻いて、カットして天板に並べるだけ
卵黄を塗って、更に粉砂糖を振って、200度で15分焼いたら完成です
ドライフルーツは噛みしめたときの味わいが全く違います
この組み合わせはなかなか良いけど、林檎はパイの中に隠したほうが良かったかも・・・
こうやって新しい発見があると楽しいです ^^
二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。