随分前に、小さいメロンパン風のクッキーを作ったことがありましたが
大きさは4cm程度の小さいものでした! でも、今回は、ちょっとだけ大きく6cmくらいかな!

本当にメロンパンっぽく作りました ^^; メロンの味と香りが・・・


練りバターに砂糖を混ぜ込みますが、ここは絶対に溶かしバターにしないことなんです


新鮮な玉子をホイップしてバターに馴染ませます。 やはり数回に分けたほうがしっかり混ざりますね


この玉子バターに小麦粉を振るい入れるのですが、ここまではパウンドケーキ作りみたいだと思っちゃいました!


緑色になってるのは、メロンシロップと食紅です! しっかり練り上げたら棒状にまとめて冷蔵庫へ


冷蔵庫で30分ほど生地を休ませたら、適当な大きさに丸めてスケッパーで一つずつ切り込みを入れます


焦げないように、短時間で焼き上げます! 高さは出ませんが、ほんとメロンパンみたい ^^


こうやって、周囲にちょっと焼き目が付くくらいがベストだと思います♪


包装して完成^^ 最近は、メロンパンの皮っていう商品名でコンビ二とかに売ってますけど・・・
もう、ずっと前から私作ってるんですけど~ ^^; あっ! 苺バージョンもありました♪
ランキング クリックのお願い
二つのランキングに参加しています
ランキング
このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
大きさは4cm程度の小さいものでした! でも、今回は、ちょっとだけ大きく6cmくらいかな!

本当にメロンパンっぽく作りました ^^; メロンの味と香りが・・・


練りバターに砂糖を混ぜ込みますが、ここは絶対に溶かしバターにしないことなんです


新鮮な玉子をホイップしてバターに馴染ませます。 やはり数回に分けたほうがしっかり混ざりますね


この玉子バターに小麦粉を振るい入れるのですが、ここまではパウンドケーキ作りみたいだと思っちゃいました!


緑色になってるのは、メロンシロップと食紅です! しっかり練り上げたら棒状にまとめて冷蔵庫へ


冷蔵庫で30分ほど生地を休ませたら、適当な大きさに丸めてスケッパーで一つずつ切り込みを入れます


焦げないように、短時間で焼き上げます! 高さは出ませんが、ほんとメロンパンみたい ^^


こうやって、周囲にちょっと焼き目が付くくらいがベストだと思います♪


包装して完成^^ 最近は、メロンパンの皮っていう商品名でコンビ二とかに売ってますけど・・・
もう、ずっと前から私作ってるんですけど~ ^^; あっ! 苺バージョンもありました♪
ランキング クリックのお願い



このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。