先週の母の日に、チーズケーキを作りました!
普段の私のチーズケーキは、3~4種類のチーズをブレンドして
深みのある「濃いチーズケーキ」になるように工夫していますが
今回は、脂肪分がいつもより少なめ・・・パルテノをたくさん使って
サッパリさせつつも旨みがある味にしてみました!


焼き過ぎず、焼きあがった時にはスフレのように盛り上がっていました

今回のクリームチーズは1種類しか使っていませんが、いつもの倍のバニラビーンズを使用


砂糖と練りバターを混ぜ込みます


今回は特にサッパリ仕上げる為に、水抜きのパルテノを多めに使ったサワークリームを混ぜています


跡は、卵黄の配分が多めの卵液を数回に分けて混ぜ込んで生地が完成します
通常なら、コーンスターチを振って生地を安定させるのですが、今回は砂糖以外の粉ものを
一切使わない生地にしてみました!


毎日少しずつ食べてもらう為とお裾分けの為に、小さな容器に生地を流して焼いています


おっ! いい焼き色 ^^
実際、焼きあがった時は2cm程度高く膨れ「スフレ」のようになりました♬
その焼きたてを食べると、中はとろとろ♬ 冷やして寝かせた状態とはまた違った美味しさがあります


今回は、小包装することで持ち運びも簡単だし、毎日1個ね!と言えるので
いつものホールケーキのように慌てて食べなくてもいいのが利点かな~
とっても喜んでくれました ^^
この前の「ちまき」のお礼じゃなくて、ありがとうの気持ちだからね!!!
ランキング クリックのお願い
二つのランキングに参加しています
ランキング
このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
普段の私のチーズケーキは、3~4種類のチーズをブレンドして
深みのある「濃いチーズケーキ」になるように工夫していますが
今回は、脂肪分がいつもより少なめ・・・パルテノをたくさん使って
サッパリさせつつも旨みがある味にしてみました!


焼き過ぎず、焼きあがった時にはスフレのように盛り上がっていました




砂糖と練りバターを混ぜ込みます


今回は特にサッパリ仕上げる為に、水抜きのパルテノを多めに使ったサワークリームを混ぜています


跡は、卵黄の配分が多めの卵液を数回に分けて混ぜ込んで生地が完成します
通常なら、コーンスターチを振って生地を安定させるのですが、今回は砂糖以外の粉ものを
一切使わない生地にしてみました!


毎日少しずつ食べてもらう為とお裾分けの為に、小さな容器に生地を流して焼いています


おっ! いい焼き色 ^^
実際、焼きあがった時は2cm程度高く膨れ「スフレ」のようになりました♬
その焼きたてを食べると、中はとろとろ♬ 冷やして寝かせた状態とはまた違った美味しさがあります


今回は、小包装することで持ち運びも簡単だし、毎日1個ね!と言えるので
いつものホールケーキのように慌てて食べなくてもいいのが利点かな~
とっても喜んでくれました ^^
この前の「ちまき」のお礼じゃなくて、ありがとうの気持ちだからね!!!
ランキング クリックのお願い



このブログは、長崎の女性応援サイトの
「ママモ二」さんを応援しています。相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。