こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

「広報こうふ9月号」の配布開始‼

2023年08月25日 | 広報課からのお知らせ

2年連続優勝の山城分団!!


最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html

 


 

「広報こうふ9月号」の配布が始まりました。

今月号は、第58回甲府市消防団員消防操法大会【ポンプ車操法の部】でトップに輝いた山城分団の皆さんです。昨年に引き続いての優勝は、日頃の訓練の賜物。ムダのない俊敏な動きに、見事なチームワーク。地域の皆さんの暮らしを自分たちが守るんだ、という強い使命感。頼もしいし、うれしいですよね。一人でも多くの方に彼らのことを知っていただけるよう、表紙にしました。

 

24ぺージは、特集「もしも今、災害が起きたらどうする?」。災害の準備は万端ですか。この機会に今一度、非常持ち出し品・備蓄品のチェックをしておきましょう。防災の〇×クイズも確認してみてください。地震や風水害、それぞれに備えがあります。市で発行している「わが家の防災マニュアル」も併せてご確認ください。いざという時にどこから防災情報を得られるかの一覧もまとめました。複数の情報入手法があることを覚えていていただければと思います。また、910日に開催する【第60回甲府市総合防災訓練】についてもお知らせしました。

5ページ上段は、「子ども応援フェスタ アートであそぼ!」916日に総合市民会館で開催する子ども向けイベントのご紹介。楽しい内容が盛りだくさんですので、ぜひ、親子でおでかけされてはいかがでしょう。下段YAMAP×やまなし県央『山のぼり・まち歩き』キャンペーン」。昨年、好評だった山のぼりキャンペーンが、今年はさらにバージョンアップして登場!この秋は、山梨ならではの愉しみを満喫してみませんか。

617ぺージ「暮らしの情報」。市からのお知らせや各種相談、有価物などの収集日程表、施設の催しや募集・イベントをまとめて載せています。今月は【910日~16日は自殺予防週間】【令和5年度 甲府市職員採用試験】【甲府市子育て応援優良事業者を大募集!】【甲府市電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金・こうふ臨時特別給付金】【キエーロをはじめよう!!】などをまとめて掲載しています。

 

1821ページは、「保健・健康」。いつもの健康診査や健康談話室に加え、【他人事だと思ってない?結核のこと!】【今こそ聞きたい!糖尿病予防教室】【家族介護教室】【自宅で簡単・毎日できる運動教室】【歯科健診を受診しましょう】のほか、健康に関する教室などを掲載。他に、9月のオレンジカフェや救急医療・新型コロナウイルス関係についてもご案内しました。季節の変わり目、どうか体調を崩さぬよう、元気にお過ごしください。

2224ページwe areこうふ きっず!」。母と子の健康診査・教室、健康談話室はもちろん、各幼児教育センターや図書館からのお知らせ、【甲府きょういくの日コンサート合唱メンバー募集】【令和6年度保育所などの入所申込受付を開始します】【子育て世帯生活支援特別給付金】【就学時健康診断】【妊婦へのPCR等検査の助成事業が終了】といった内容をまとめて掲載しました。

25ページ「水道だより」。防災の日にちなんで、ご家庭の「非常用飲料水・生活用水」をもう一度、確認してみませんか。市では、市内各所に「非常用貯水槽」を設置していることもご紹介しました。また、「水道水源地クリーン作戦」の参加者も募集しています。

26ページ上段Zooむアップ」。市立動物園で一時引っ越しを行っているヤマアラシやミニブタ、ロバ、ミニチュアホース、モルモット、キバタン、ルリコンゴウインコのことをお伝えしました。下段「とびだせ!市民レポーター!」。今回は、市民レポーターの沓間さんが「甲府学びくらぶ」について取材してくださいました。毎週月・火・金曜日に市子ども応援センターでは、子どもたちの居場所づくりを提供。息の長い活動をめざし、子どもたちの健やかな成長を地域で支えられたら何よりです。

27ページ上段Happy Babies。今月は令和4年8月生まれのかわいい赤ちゃんをご紹介しました。下段は、GO!ヴァンフォーレ」「キャンパスニュース!」。「GO!ヴァンフォーレ」は武富選手からのメッセージを、「キャンパスニュース!」は山梨学院大学の孔子学院について掲載しました。

28ページ「知っていますか? ペットボトルの水平リサイクル」。市ではサントリーグループと協定を結び、甲府・峡東クリーンセンターに搬入されたペットボトルを再利用する取組を進めています。実際にどのように再生されるのかを、工程別にわかりやすく表示しました。下段では、イベント【まなびのSDGinイオンモール】や新たに登録された【甲府市SDGs推進パートナー】についてもご紹介しました。

ぜひ、広報こうふ9月号を、ご覧ください!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報こうふ1月号」の配布開始!

2021年12月22日 | 広報課からのお知らせ

ハルくんが書道に挑戦!?


新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、イベントが中止となる可能性があります。

最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

 総合情報 https://www.city.kofu.yamanashi.jp/koho/korona.html


 

広報こうふ1月号の配布が始まりました。

今回の表紙は「こうふPR大使武田ハルくん」です!

 

2~3ぺージは、市長の新年のあいさつと50年以上歌い繋がれているふるさとの歌「甲府市の歌」の特集です。

防災用行政無線から夕方5時に流れる「甲府市の歌」の誕生の経緯を当時の広報誌を掲載しながら紹介しています。また、「甲府市の歌」が合唱や演奏、ダンスなどで使用されたイベント等の写真を掲載しています。

 

4ページは、このたび甲府大使に就任された宮沢和史さんについてです。

甲府市出身のシンガーソングライターで国内外でご活躍されており、市立舞鶴小学校の校歌の作詞・作曲をはじめ、「こうふ開府500年記念事業」に多大なご協力をいただきました。宮沢さんのプロフィールやコメントを掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

 

5ぺージは、新型コロナワクチン接種についてです。

3回目のワクチン接種のスケジュールや、1月の集団接種会場等の情報を載せています。2回目接種完了からおおむね8か月以上経過した方から順次開始します。ご確認下さい。

 

6ページは、「こうふ開府500年記念事業」に協賛していただきました企業様・団体様のご紹介です。広報12月号4ページの「こうふ開府の日」記念企画!甲府大好きクロスワードパズルの答えも載せています。ぜひ、ご覧ください。

 

7ぺージは、10月に行われた衆議院議員総選挙の投票結果です。各投票区の投票者数、投票率などを掲載しています。

 

8ページは、

・会計年度任用職員募集についてです。令和4年4月1 日以降に勤務を希望する方の登録を受け付けています。一般行政事務やおしろらんどプレイリーダーなどの職種や資格の有無、問い合わせ先等を掲載しています。

・また、個人市・県民税の主な税制改正として、住宅借入金等特別控除の特例の延長やセルフメディケーション税制の見直しについて等を掲載しています。

ご確認下さい。

 

9ページは、所得税と市・県民税の申告に向けた事前のお願いと、税務署からのお知らせです。

各会場ごとの申告期間や受付時間、受付方法など掲載しています。ご確認ください。

 

10ページ上段は、

・令和4年度 国民健康保険加入者・後期高齢者医療制度人間ドック・簡易脳ドックについてです。受診までの流れを掲載しています。

・下段は、「普通救命講習」の参加者募集についてです。救命技術の習得と救命率の向上を目的に、心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用法などの実技を中心とした講習です。ご確認下さい。

 

11ページ上段は、

・「高校生対象地元企業紹介事業」の参加企業の募集について、開催日時・参加方法などの募集要項を掲載しています。オンラインでの参加もできます。

・下段では、「甲府市社会福祉審議会専門分科会」市民委員の募集について、分科会ごとの業務内容や応募方法等を掲載しています。ご確認下さい。

 

12~23ページは、「暮らしの情報」です。

市からの情報や各種相談、年末年始のごみ収集の日程、施設の催しや募集・イベント等、この時期のお知らせを載せています。移動図書館「なでしこ号」巡回日程や市民文芸のコーナーも掲載しています。ただし、新型コロナウイルスの感染拡大状況によりイベント等は中止になる可能性がありますので、ぜひ最新情報のチェックをお願いします。

 

24~25ページは、「保健・健康」です。

健康談話室や健康診査の他、オレンジカフェ、家族介護教室やゲートキーパー養成講座等の情報を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。

 

26~28ページは、「we areこうふ きっず!」です。

市立図書館の読み聞かせや、母と子の健康診査教室等、子育て世代に関する情報をまとめてご案内します。就学援助費(入学準備費)や令和3年度放課後児童クラブ春休み補助員の募集情報等も掲載しています。

 

29ページは、成年年齢の引き下げについてです。

2022(令和4)年4月1日から成年年齢が18 歳に引き下げられることから、生年月日ごとに成年になる日や、18歳になったらできること・できないことの例や、それに関して起こりうる消費者トラブル等に関して掲載しています。ぜひ、ご確認下さい。

 

30ページの

・「Zooむアップ」は、新しく仲間入りしたアメリカビーバーのナツくんについてです。以前から住んでいるあずきちゃんと仲睦まじい様子を載せています。ぜひ、動物園に会いに来てください!

・「とびだせ!市民レポーター!」では、甲府之証に認定されたシミズ酒販で製造されている『里吉甲州ワイン』についてです。里吉地区で収穫されたぶどう“甲州”を100%使っています。

ぜひ、ご覧ください。

 

31ページは、

・「Happy Babies」令和2年12月生まれの12人のかわいい赤ちゃんを載せています。

・「メモリアルフォト」は、こうふ開府500年記念事業に関するイベント等の写真を載せています。

・市民レポーター募集は、甲府の魅力を発信していただける方を募集しています。

 

32ページ、「がんばれ!クィーンビーズ」では濱西選手を、「キャンパスニュース」では山梨学院大学の箱根駅伝へ向けての意気込み等を掲載しています。

ぜひ、広報こうふ1月号を、ご覧ください!⇒https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r4/01.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報こうふ12月号」の配布開始!

2021年11月25日 | 広報課からのお知らせ

12月20日は「こうふ開府の日」~こうふとみんなが、つながる未来~


新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、イベントが中止となる可能性があります。

最新の情報はホームページ等、市からのお知らせをご参考ください。

⇒ 総合情報 https://www.city.kofu.yamanashi.jp/koho/korona.html


 

広報こうふ12月号の配布が始まりました。

今回の表紙はオープントップバスツアーの期間限定で開催された気球体験プランです。

 

2~4ぺージは、開府の日特集です。

2019年12月20日の「こうふ開府500年」から数えて500日前より開催されたイベントなどの写真が掲載されています。開府500年カウントダウンイベントや、ヴァンフォーレ甲府のスペシャルマッチでの人文字など、様々なイベントが行われました。ぜひご覧ください。また、「こうふ開府の日」記念企画として甲府大好きクロスワードもあります。正解者の中から、抽選で20名様に「甲府之証」と武田ハルくんオリジナルグッズの詰め合わせプレゼントが当たります。ぜひ、挑戦してみてください!

 

5ぺージ上段は、3回目のワクチン接種の今後の予定を載せています。

65 歳以上の高齢者の方で、2回目接種完了からおおむね8か月以上経過した方から順次開始します。
下段は、時空を超えて「武田信玄公」へ500歳の誕生日プレゼント、湯村山烽火(のろし)台復活プロジェクトです。ふるさと納税制度による控除が可能で、1万円以上で烽火台へ、寄付金額に応じた大きさの名入れをします。ご協力いただける方は、ぜひよろしくお願いします。

 

6~7ぺージは、令和3年度上半期の財政状況を掲載しています。

市の収入や支出の内訳などを載せています。福祉、教育、環境など市民の皆さんの日常生活に関わる一般会計なども載せています。ご覧ください。

 

8ページは、「甲府市で働いてみませんか?」令和4年4月採用予定甲府市職員募集や甲府市 子ども屋内運動遊び場会計年度任用職員募集について掲載しています。募集している職種や採用予定人数、受験資格等詳しくはご確認ください。

 

9ページは、年末年始の市役所窓口業務・家庭ごみ収集のお休みのお知らせを載せています。ご覧ください。ごみの分別の仕方も今一度ご確認下さい。

 

10~19ページは、「暮らしの情報」。

市からの情報や各種相談、有価物収集日程、施設の催しや募集・イベントなど、この時期のお知らせを載せています。移動図書館「なでしこ号」巡回日程や市民文芸のコーナーも掲載しています。ただし、新型コロナウイルスの感染拡大状況によりイベントなどは中止になる可能性がありますので、ぜひ最新情報をチェック願います。

 

20~21ページは、「保健・健康」。

健康談話室や健康診査の他、オレンジカフェやヘルプマーク、健康チャレンジポイント(こうふマイナポイント)についての情報を掲載しています。

 

22~23ページは、「we areこうふ きっず!」。

市立図書館の映画会や母と子の健康診査教室など、子育て世代に関する情報をまとめてご案内。親子で甲府出土の土器に学ぶ教室も募集しています。寒い日が増えてきましたが、寒さに負けず、親子で楽しく過ごせますように。

 

24ページ上段は、「連携中枢都市圏への道!」です。

自治体が抱えるさまざまな課題を近隣市町村と一緒に解決していく「連携中枢都市圏」について、広報こうふ10月号から掲載し、マンガ仕立てでわかりやすく説明しています。今回は連携中枢都市圏域を形成するまでのステップがテーマです。

下段は「放送決定!リニアサミット・こうふ500」。

12月19日㈰ 午後4時25~55分 YBS山梨放送(4ch)にて放送される『リニアサミット・こうふ500』のお知らせです。移動時間が大幅に短縮され、日々の暮らしが大きく変わると予想される中で、各市の特徴を活かしたまちづくりをどのように進めるのか、ご注目下さい。

 

25ページは「水道だより」。

水道管凍結防止策など、冬の水道管トラブルの注意喚起などを載せています。

水道管の冬支度を心掛けましょう。

 

26ページ上段は、「キラリ 甲府人!」。

今回は地域の安全・安心を守る、女性消防団員の方々です。女性としての仕事のやりがいや、消防団員として心掛けていることなどを語ってくれました。ぜひご覧ください!

下段は「Zooむアップ」。甲府市の鳥、カワセミの仲間の「ワライカワセミ」についてご紹介しています。人の笑い声によく似た特徴的な鳴き声を、ぜひ聞きに来て下さい!

 

27ページ上段は、「Happy Babies」。令和2年11月生まれの21人のかわいい赤ちゃんを載せています。

下段が「メモリアルフォト」。市内で行われたイベント、日本女性会議2021 in 甲府や、信玄公生誕の日 信玄ミュージアム、総合防災訓練などの様子をご紹介しています。

 

28ページ上段の「がんばれ!クィーンビーズ」では石川選手を、「キャンパスニュース」では山梨英和大学が「日本女性会議 2021 in 甲府」に参加した内容などをご紹介。

下段では、自衛官募集案内と、広報こうふを市内39の郵便局にも置いていることをお知らせしています。

ぜひ、広報こうふ12月号を、ご覧ください!⇒https://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/r3/12.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広報こうふ5月号の配布開始!

2018年04月25日 | 広報課からのお知らせ
そうだ!バスに乗ろう!

広報こうふ5月号の配布が始まりました。

 

特集では、「サイクル・アンド・ライド」の紹介をしています。

「サイクル・アンド・ライド」駐輪場(全5箇所)の地図も掲載していますので、ぜひご覧ください

みなさんのライフスタイルに合わせて、積極的にバスを利用しましょう

甲府市ホームページでも紹介しています

http://www.city.kofu.yamanashi.jp/kotsusesaku/saikuruanndoraido.html

 

26ページではカウントダウンイベント100日前「市民みんなのパレード」出演団体を募集しています。

一緒にこうふ開府500年を盛り上げましょう

甲府市ホームページでも紹介しています

http://www.kofu500.com/index.html

 

表紙は、4月21日にオープンした「創作の森 おびな」箭内道彦さん東京藝術大学大学院の学生さんたちアート作品を描いている様子です。

ぜひ、「創作の森 おびな」に遊びに来てください

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..

 

広報こうふ5月号を、ぜひご覧ください

http://www.city.kofu.yamanashi.jp/shise/koho/kohoshi/h30/05.html


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府市への移住・定住促進ビデオが完成しました!

2015年09月08日 | 広報課からのお知らせ

山の都 甲府 に住んでみませんか?


 

 

「甲府に住んでみようかな?」「甲府って住みやすいの?」とお考えの皆さん

お待たせしました

ついに、甲府の魅力を紹介するプロモーションビデオが完成しました

すぐにビデオを見たい方はこちらから!

 http://www.city.kofu.yamanashi.jp/koho/citypro/prvideo.html

「甲府ってどんなところ?」という疑問に答える、充実した内容のビデオです!

ビデオの中では、甲府の四季折々の風光明媚な観光情報を紹介したり

生活するうえで欠かせない医療機関や公共施設の紹介があったり

お子様をお持ちの方が気になる小・中・高校や大学などの教育機関の紹介があったり

大都市圏からのアクセスについても紹介しています。

甲府の魅力ギュギュギューッと詰まった永久保存版のビデオとなりましたので、

「甲府に住もうかな」とお考えの皆さんはもちろん、甲府市民の皆さんもぜひご覧ください

 

ビデオの視聴はこちらから!

 http://www.city.kofu.yamanashi.jp/koho/citypro/prvideo.html

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする