こうふ取材日記

広報スタッフが市民のみなさんへ市内の出来事をお届け!
イベントや市政情報などをお伝えします!

歴史ある名菓「月の雫」

2014年12月24日 | 親子だるまくん

GO!GO!親子だるまくんが行く!!


今回も甲府のおすすめの逸品を親子だるまくんが紹介します!!

甲州名菓である『月の雫』について『月の雫保存会会長の清水さんにお話を伺いました。

清水さん:『月の雫』は約300年の歴史がある、昔から多くの方々に愛されている名菓なんですよ

親だるま:『月の雫』って知ってるかな

子だるま:食べたことはないけど、知ってるよ。

親だるま:食べたことないのかすっごく美味しいんだぞしかも、期間限定だからいつでも食べられる訳ではないんだぞ

子だるま:そうなんだぁ。いつ食べられるの

清水さん:9月初旬~2月初旬の限定生産なんですよ。生の葡萄をそのまま使っているからね。

一説ではその昔、甲府の老舗の和菓子屋さんが砂糖蜜を練っている時、そばにあった葡萄の房から1粒のふどうが転がり落ちたことがきっかけで
『月の雫』が誕生したといわれているんですよ。

甲府市内の製菓店で実際に作っている様子を見させていただきました 

  1. 甲州葡萄を使います


  2. 1粒1粒切り分けます。


  3. 上白糖、水、水あめ(少量)を加熱し、冷ましたものを練ります。
    (こちらでは、上白糖を使用していますが、ザラメを使っているところもあるようです。
    この工程での材料や分量、練り具合でそれぞれのお店の特徴がでるようです。)

     
  4. フライパンにとりわけ、電気コンロで熱を加え、とろりとさせます。 


     
  5. 葡萄に砂糖の衣をつけます。




    清水さん:とってもリズム良く作っていて簡単そうですが、すばやく均一の厚さに作っていくのは熟練の技なんですよ。

     

  6.  板に並べて乾かします。



  7. ヘタを切ります。(つの切りと呼んでいました。)



  8. 完成
     


  9. いただきます

一粒を1度に口にいれ、砂糖と葡萄をかみ砕いて食べます

(周りの砂糖だけを噛み、そのあと葡萄を食べる方がいますが、砂糖と葡萄を一緒に噛んでこそ、美味しさが際立ちます


親だるま:葡萄の酸味と砂糖の甘さがマッチして美味しいなにより、生葡萄なので果肉のジューシーさがたまらないなぁ。

子だるま:こんなに美味しいとはもっと早くに出会いたかった~お正月の親戚が集まるときに持っていこうよ

 

****************************************************************************************************

後継者がいないこと、製造期間が限定されること、生菓子なので賞味期限が短いことなどから

『月の雫』を作っているお店がだんだん減っているそうです。

甲府ブランドの1つである『月の雫』の美味しさを再認識して多くの方にこの名菓を知ってほしいですね。

****************************************************************************************************

 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『こうふくカルタ』をご紹介します♪

2014年12月15日 | 親子だるまくん

GO!GO!親子だるまくんが行く!!


今回も甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!

親だるま:今回は、市役所本庁舎1階総合案内西側の展示コーナー「こうふくカルタ」パネル展示を紹介しよう

子だるま:学生レポーターたちから出た「甲府の魅力」を参考に作成したんだよ。甲府の魅力カルタ略して「こうふくカルタ」さ。

親だるま:抜粋して「お」「や」「こ」「た」「る」「ま」の札を紹介しよう。

 

子だるま:まず、「お」だね。

親だるま:「鬼恐い子ども大泣き大神さん」とあるぞ。

2月3日の節分の日に開催される「大神宮祭」のことだな。広報スタッフブログでも以前紹介してくれたよな。

http://blog.goo.ne.jp/kofukoho/e/cf6391a370e6b6fc8befab3a48776045

 

子だるま:次は、「や」だね。

親だるま:「山並みを一望できる市役所10階」とあるぞ。空気がすんでいる、これからの季節は夜景が特にきれいだぞ

 

子だるま:次は、「こ」だね。

親だるま:「子を見守る親の姿の親子だるま」とあるぞ。

子だるま:NHK連続テレビ小説「花子とアン」の中で花子の書斎に「親子だるま」がおいてあったのをみんな気が付いてくれた???僕たちすっごく嬉しかったよね

親だるま:おう、そうだったなぁ

 

子だるま:次は、「だ」だね、カルタに「だ」はないから、「た」にするね。

親だるま:「大正のロマンただよう夢小路」とあるぞ。

子だるま:山梨ならではのものが揃っているよ

 

子だるま:次は、「る」だね。

親だるま:「流浪の歌人山崎方代」とあるぞ。

子だるま:山崎方代は、右左口村で生まれた歌人なんだよね。市のホームページで「かめじぃ」が紹介してくれているよ。読んでみてね

http://www.city.kofu.yamanashi.jp/senior/tsubo/018.html

 

子だるま:最後は、「ま」だね。

親だるま:「まばゆい宝石たくさんあるよジュエリーミュージアム」

子だるま:甲府の宝飾技術は国内だけでなく、国際的にも高く評価されているんだよ

親だるま:46枚の札が並んでいるんだ。新たな発見もいっぱいあると思うぞ。

子だるま:僕の一押しは「ん」の札だな。

親だるま:「えんむすぶ甲府大好きとりもっちゃん」だね。

子だるま:みんなも自分の一押しの札を見つけてね

 

親だるま:1月4日(日曜日)まで展示しているんだ。

甲府市役所にお立ち寄りの際はぜひ、ご覧ください

 

展示期間

***********************************************************************

平成26年11月28日(金曜日)~平成27年1月4日(日曜日)

時間:午前8時30分~午後9時30分

※12月31日(水曜日)~1月3日(土曜日)は除く

***********************************************************************


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルカン君をご紹介します♪

2014年12月04日 | 親子だるまくん

GO!GO!親子だるまくんが行く!!


 今回も甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!

親だるま:今回は、期間限定で市立動物園に来ている「バルカン君」を紹介しよう

子だるま:11月27日木曜日に会いに行ってきたよ。バルカン君は動物園の売店奥のヒツジ舎にいるよ。 

親だるま:おっ、売店が見えてきたぞこの奥だな

子だるま:いたいた~

子だるま:可愛いねぇ

親だるま:おっヒツジ舎にバルカン君の紹介があるぞ今年の5月に生まれたばっかりの子どもなんだな。年賀状用の写真を一緒に撮影できるみたいだぞ

子だるま:そうか来年はひつじ年だもんね。詳しい撮影時間を飼育員の方に聞いてみたよ。

★☆★撮影時間★☆★

**************************************************************************************

毎日(1月中旬まで)

午前10時30分~11時30分

午後1時30分~3時30分(平日1時30分~2時30分)

※動物の体調により、変更・中止することがあります。

**************************************************************************************

子だるま:僕たちがいる時にも、沢山の人がバルカン君と一緒に写真をとっていたよ


▲姉弟でパチリ

 


▲三世代でパチリ

 


▲お友達とパチリ

 

子だるま:カメラのスタンドもあるから一人でいっても大丈夫だよ

 

親だるま:市の内外から来ていたよな。土日、祝日の撮影時間は人が途切れることはないようだよ。

子だるま:バルカン君は人懐こくて大人しいね。でも、ひも類が好きみたいで靴紐やだっこ紐をなめていたから、そこは要注意だね(笑)

 

子だるま:バルカン君、撮影期間が終わってもいて欲しいね。

親だるま:そうだな。でも、来年の2月まではいるようだから年賀状用に撮影する人もしない人もバルカン君に会いにこうし可愛いぞ~

子だるま:そうだね。他にも色々な動物が待っているよ


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝オープン!「中道交流センター」

2014年12月04日 | イベント

~甲府の新しい玄関口、「中道交流センター」がオープンしました!~


 11月25日火曜日「中道交流センター」のオープンを記念して開催された、オープニングイベントに参加してきました

オープン前にも関わらず、たくさんのお客さんが並ばれています。

この「中道交流センター」は、中央自動車道の甲府南インターチェンジの東どなり、

高速を降りて最初の信号を左折してすぐのところにあります。

農産物直売所食事処「ファームキッチン味菜(あじさい)」があり、休憩所としても最適です

【味菜のメニューなど、詳しくはこちらの記事を参考にしてください!】

 

電気自動車の充電器も設置されていますので、旅行やドライブの途中に、ぜひお立ち寄りください

この日は、オープンに合わせて柏保育園のマーチングバンドの演奏が行われました

小雨が降る中でしたが、一生懸命演奏してオープニングに華を添えてくれました

また、中道地区で収穫されたブランドとうもろこし「きみひめ」を使ったすいとんや、つきたての餅の無料配布も行われました

 

こちらが農産物直売所の店内の様子です

収穫したばかりの、新鮮な野菜や果物が並んでいます

甲府市のお土産も買うことができますよ

 

また、「中道交流センター」には地元の方にも使っていただける施設が併設されています。

まずは、甲府市役所中道支所です。

窓口センターも併設されていますので、市役所本庁舎まで来ていただかなくても、住民票などの交付を受けることができます。

こちらは図書室です。

大人向けの本から、子ども向けの絵本まで借りることができます。

ネットワーク化されているので市立図書館で借りた本をここで返却することができます。

また、市立図書館にしか置いていない本も取り寄せることができますので、大変便利です

ぜひ一度利用してみてください

 

この他にも中道公民館の施設である会議室を利用することもできます

 

「中道交流センター」は県内外から甲府にお越しになった方にも、市民の皆さんにも利用しやすい施設を目指しています

ぜひ、お気軽にお越しください


 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァンフォーレ甲府 阿部拓馬選手インタビュー

2014年12月03日 | ヴァンフォーレ甲府

高い技術が光るアタッカー 阿部拓馬選手


 

10月31日、紅葉がちょうどきれいなころに、韮崎中央公園陸上競技場・芝生広場へ
阿部拓馬選手のインタビューに行ってきました

まずは、ウォーミングアップから・・・

J1残留をかけ、選手、監督、スタッフなど、とても緊張感のある練習でした

城福監督の指導にも熱が入ります

フリーキックのディフェンスの練習です

本番さながらの緊張感がありました。

 

全体練習のあとは、自主練習

各選手シュート練習をしていました。

お互い声を掛け合いながら、シュートの感覚を確認していました

本当に、韮崎中央公園の紅葉がきれいでした

残り1試合。J1残留は決まりましたが、清水エスパルスとの最終戦、有終の美を飾ってくれるといいですね

練習の後、阿部拓馬選手にインタビューを行いました。

インタビュー内容

**********************************************************************

ヴァンフォーレ甲府での目標は?

チームとして、J1残留。1試合1試合100%以上の力を出してがんばらないと、厳しいと思っています。

個人としては、フォワードとして、1点でも多くのゴールを決めること。そのためには、毎日毎日の積み重ねが大切だと考えています。

 

ヴァンフォーレ甲府に加入する前はドイツでプレーしていましたが。

もともと海外に行きたいという気持ちがあったので、ドイツリーグからお話をいただいたときは、うれしかったです。

 

1年半、ドイツで過ごしてみて、どうでしたか?

文化も言葉も違う中で、刺激の多い、貴重な時間を過ごせました。

流れる時間がゆっくりで、人生観やサッカーへの向き合い方など考える時間がたくさんありました。

 

ドイツと日本で、サッカーとの向き合い方は違いましたか?

ドイツの方は人生観が日本の方とは違うので、それがサッカーにも関わっていました。

例えば、休みを積極的にとり、オンとオフがはっきりしています。

休むために仕事しているという印象を受けました。ライフスタイルに対する考え方が全然違ったので、刺激になりました。

                                                                            

日本からドイツ、ドイツから日本と環境ががらっと変わりましたが、不安はありませんでしたか?

不安はありませんでした。「何事もやってみないとわからない、やってから反省をすればいい」という思いで行動しています。

 

最後に、サポーターへのメッセージを…

J1残留を目指して、チーム一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いします。

********************************************************************** 

東京都出身。2014年7月にドイツのクラブから完全移籍。高い技術が光るアタッカー。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする